goo

5系統(京都の市バス7)


図は、5系統の路線

京都駅→烏丸通→四条通→河原町通→三条通→平安神宮→白川通→銀閣寺道→修学院離宮道→国際会館のルートです。

観光ルートとしては“いいところ”を走っています。

しかし、春や秋は四条烏丸~東山三条までは渋滞が懸念されるルートですので、その際には東山三条までは電車がいいです。
地下鉄 烏丸線にて京都駅~烏丸御池、地下鉄 東西線に乗り換え烏丸御池~東山駅(バスの東山三条)です。

南禅寺や永観堂もバスで行くよりは、地下鉄 東西線の蹴上駅で下車した方がいいと思います。
バス停も決して南禅寺や永観堂に近い訳ではないので。

銀閣寺道下車で、銀閣寺にも行けますが、地下鉄 烏丸線で京都駅~今出川駅→バスで烏丸今出川~銀閣寺道の方が早いと思います。

修学院離宮道も、叡山電鉄(叡電) にて修学院駅で降りる方法もあります。

最後に国際会館にこのバスで行く選択はないでしょう。
京都駅~国際会館駅まで地下鉄 烏丸線で行った方がはるかに速いです。

京都の市バス8へ

交通情報の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

貴船神社2 中宮 奥宮、川床(鞍馬・貴船散策10 最終)


写真は、奥宮の参道

本社から上流に300m歩いた左手の階段の上に“中宮”、さらに700mの左手の杉並木の参道の奥に“奥宮”があります。

中宮には小さな社殿と“天の磐舟”があります。

奥院の参道は緑に囲まれた砂利道で左右の石積は苔蒸しており、マイナスイオンが出まくっている感じです。
奥宮には“船形石”に拝殿や本殿があります。

鞍馬→貴船の山道後に中宮や奥宮まで行くのは結構大変ではあります。

もし、出町柳駅~鞍馬駅(30分)→鞍馬寺→山道(1時間)→貴船神社→昼食に川床料理の予定なら、出町柳駅を10:30頃出ればいいでしょう。

川床について

川床のお店は、京都バスの貴船停留所の奥から始まり、奥宮の手前あたりまで続きます。

貴船のお昼の川床料理は、6月までなら6,000~8,000円台もあるのですが、7月に入るや10,000円以上になってしまいます。

貴船川を貴船神社 本宮よりさらに上流に遡ったところに、”ひろ文”があります。
ここは流しそうめんをやっておられて、1200円とお手頃です。
しかし7月週末の12:00頃は1時間30分待ちになったりするので、行かれるなら早めがいいでしょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )

8/25から夏休み第二弾です・・・と、2011 秋季非公開文化財特別公開

明けて8/25から夏休みで、我が家は旅行に出かけます。

ちなみに行先はTDR!!!

8/25~8/27の2泊3日です。

8/28は休養日(笑)。

僕はKTR(Kyoto Temple Resort(笑))で十分なのですが、子供はそうではないようですので、子供にとっての”夢の国”に行くことになりました。

もちろん、1日3回の更新は予約更新設定をして行きますので大丈夫です。

今回も携帯でのブログチェックはしますので、コメントが急ぎの要件の場合はすぐにお返事できる体制にはしてあります。

では、ちょっと行ってきます!

さて、
2011 秋季非公開文化財特別公開が公表されました。

○:例年、定期的に行っており、通常拝観では入れない一角を公開する。
□:例年、定期的に行っており、普段は全く拝観謝絶の寺院。
●:今回だけで、次の拝観の目途がなく、通常拝観では入れない一角を公開する。
■:今回だけで、次の拝観の目途がなく、普段は全く拝観謝絶の寺院。

○上賀茂神社 10/28~11/6
□大徳寺 方丈 法堂、唐門 10/23~10/31
□大徳寺 真珠庵 10/23~11/3
□大徳寺 聚光院 10/23~11/3(10/27~10/30は拝観休止)
■大徳寺 孤篷庵 10/23~10/31
■冷泉家 11/3~11/6
●浄福寺 10/28~11/6
■三時知恩寺 10/28~11/6
廬山寺 10/28~11/6
●清浄華院 10/28~11/4
○下鴨神社 10/28~11/6
○法然院 11/1~11/7
○知恩院 三門 10/28~11/6
○得浄明院 10/28~11/6
■建仁寺 大統院 10/28~11/6
○妙法院門跡 10/30~11/6
■東福寺 三門 10/30~11/6
○東寺 10/28~11/6

です。

各々のコメントは明日に!


「京都のおすすめ」の総合索引へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )