雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

泉涌寺

2008年01月22日 | 京都散策
真言宗泉涌寺派総本山

      

御寺泉涌寺

仁和寺、大覚寺とこの泉涌寺
皇室ゆかりの寺院

草創は不明

伝承によれば諸説は二つ

一つは
藤原式家の流れをくむ左大臣藤原緒嗣が草創したというもの
この説によれば
当初は法輪寺と称しており、後に仙遊寺と改めたという

もう一つの説
開創者を空海とする説
この地に草創した法輪寺が起源とされる
平安時代初期に草創された前身寺院が平安時代後期には荒廃していたのを、鎌倉時代に再興したというもの

どちらの説もごもっとも


    

仏殿の前に立ち
二つの説
どちらでも良いんじゃないのかな?
そう思います
今ある姿が泉涌寺
過去の歴史はともかく、こうしてある寺院が泉涌寺

    




境内を散策
仏殿の裏手も良い感じで紅葉していました

      

境内散策を終え
次は御座所へと向いました

    

安政年間に建立されたものを移築
元は明治天皇が使用していた旧御所の御里御殿というから、皇室との係わりが強いことを物語っています

   



月輪御陵の前庭と御座所の庭を兼ねて元禄年間に作庭された庭園
林泉庭園

  

色付いた楓が庭園の美しさを引き立てていました
縁側に座し
眺める庭園
と、言いたい所でしたが、逆光がきつくって裸眼でも良く庭園が見えない
陽光を避けるように縁側を奥まで歩き
振り返ってようやく絶景

      

        

紅葉の美しい寺院ですが、以外に知られていない
ちょっとした穴場です

     

御座所拝観を終え

   

孝明天皇後月輪東山陵まで歩きました

     

誰も歩いていない道

   

でも、その先には紅葉の絶景が待っていてくれています

  

さあ
次は来迎院

    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉涌寺雲龍院 | トップ | 泉涌寺来迎院 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空の下の紅葉 (deco)
2008-01-22 22:02:48
こんばんは、雪だるまさん。
気持ちのいい青空の下、真っ赤に染まった楓樹が
いい対比になっていて綺麗ですね。

手水鉢の写真のすぐ下の林泉庭園、素晴らしいです。
どれだけ眺めていても、飽きがこない感じです。

と書いてきましたが、実は手水鉢の写真が一番気に入りました。
柄杓とそれを置く竹の棒、映り込んだ青空と白雲、
とってもいい感じです。
映り込んでいるのはドウダンツツジだったりしますか?
返信する
decoさんおはようございます (雪だるま)
2008-01-23 06:19:20
この日はとても天気も良く
素晴らしい景色を見ることが出来ました
昨シーズンで最高の1日でしたよ

手水鉢の写真
結構アンダーで撮影(確か-1以上)
ちょっと暗めかなって思いましたが
いい感じに仕上がりました
コメントにあった木ですが
思い出せません
ドウダンツツジだったような気もしますが
すみません...
返信する

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事