雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

法観寺

2018年11月05日 | 京都散策
臨済宗建仁寺派の寺院



山号を霊応山と称する



通称は
八坂の塔



境内は狭く
塔以外に目だった建築物がない寺院だ



伝承によると
五重塔は聖徳太子によって建立されたと云われ
如意輪観音の夢告によるものだとされる



仏舎利を三粒を収めて
法観寺と号した



聖徳太子創建説については
信憑性に疑いがある



しかし
平安京遷都以前から存在した古い寺院であることは
確からしい



以前にも記したが
こちらの拝観



寺院関係者の都合や
天候によって左右され
週末でも閉館していることが多いので
拝観できる場合は迷わず訪れたい


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジーライオンミュージアム | トップ | 昭和日常博物館 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2018-11-05 06:26:03
いつも閉まっていて、
残念な思いをしております(笑)。
塔の中に仏像が安置されているというのは、
珍しいですね。
他では聞いたことがありません。
上から拝められるのも、貴重ですね。
開いていたら、
ぜひ、拝観したいです。
返信する
Unknown (アンジェラおばさん)
2018-11-05 07:57:22
清水寺には時々お参りするのですが
このお寺は坂の上から見下ろすのみでした。
このように趣のあるお寺さんと知り
ぜひお参りしたいと思います。
返信する
Unknown (sternenlied)
2018-11-05 16:07:06
八坂神社から清水寺へと徒歩で向かう時に
いつも八坂の塔の近くを通っていたのですが、
実は一度も入ったことはなかったのですよね。
反省。こんなにいいところなのなら、
今度は入りたいと思います^^
返信する
Unknown (yaguchitennga)
2018-11-05 18:36:59
仏像が一般公開されているのは珍しいです
平安時代からだと仏像の手入れも大変そうです
ライテングされてなく自然光に浮かび上がった仏様が神々しくて良いです
返信する
Unknown (hal@kyoto)
2018-11-06 20:16:31
いわゆる,八坂の塔ですね。
しかし,すごい角度から仏像を撮影できるのですね。
返信する
Unknown (RKROOM)
2018-11-06 21:37:18
そういえば、何度かこの辺りは歩きましたが、開いているのは、一回だけしか見たことがなかったような・・・・・?

・・・・・気づかなかっただけか、私が歩いていた時間が悪かっただけかもしれません(笑)

それにしてもずいぶんと急な階段ですね。
間違って足を滑らせたら大変なことになりそうです。
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2018-11-08 05:20:37
こちら
基本的に雨天は絶対に閉まっています
濡れた靴で塔内に入られるのを遮断しています
また、お寺の方の個人的都合でも閉まります
訪れたとき開門していたらラッキー
そんな確立でしか拝観できないんですよね
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2018-11-08 05:22:43
雪だるまの個人的な感覚ですが
この坂を歩いているとき
八坂の塔の門が開いていたのは20%くらいでしょうか
粘り強くトライしてみてください
ちなみに雨天などは絶対に開いてません
返信する
sternenliedさんおはようございます (雪だるま)
2018-11-08 05:24:05
拝観できる確率が非常に低いお寺です
寺院の方の都合や天候で門は閉まります
足繫く歩いていますが
こちらを拝観した回数はかなり少ないです
返信する
yaguchitenngaさんおはようございます (雪だるま)
2018-11-08 05:25:05
仏像の撮影を許している寺院は少ないですね
こちらは八坂の塔の中心部に鎮座
訪れる人を優しい目で見守ってくれています
返信する

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事