茶畑が続く長閑な鈴鹿の地
高山と短山を天然の社として祀られていた猿田彦大神を
神託により垂仁天皇治世の折
道別大神の社として
造営されたのが
始まりとされている
全国の猿田彦大神を祀る神社の総本社
それが椿大神社
獅子舞誕生の地として
芸能の神としても崇められ
近年人気の
パワースポットとしても紹介されている
縁結び
金運
なんでも祈って
ご利益を
参拝の後は
かの
松下幸之助氏が
茶道の発展を祈念して
椿大神社に寄進した
茶室鈴松庵
にて
一服の茶を頂くのも
ここの参拝の楽しみ方の一つである
高山と短山を天然の社として祀られていた猿田彦大神を
神託により垂仁天皇治世の折
道別大神の社として
造営されたのが
始まりとされている
全国の猿田彦大神を祀る神社の総本社
それが椿大神社
獅子舞誕生の地として
芸能の神としても崇められ
近年人気の
パワースポットとしても紹介されている
縁結び
金運
なんでも祈って
ご利益を
参拝の後は
かの
松下幸之助氏が
茶道の発展を祈念して
椿大神社に寄進した
茶室鈴松庵
にて
一服の茶を頂くのも
ここの参拝の楽しみ方の一つである
一般的には鈴鹿といえばサーキット
でも
この一帯は茶畑の名所であったり
海岸線沿いにはRKROOMさんのお気に入りの
産業遺産のような建物も残されています
四日市のコンビナートにも近いので
意外とハマるかもしれませんよ?
巡ってみます?(笑
お褒め頂きありがとうございます
参道を宮に向かって進むと
この景色に出合えます
この日、偶然参拝している人が居ない時間帯に出くわせたので
思わず撮った一枚でした
茶室
意外と本格的です
見下ろす庭も見事で
良い時間を過ごすことが出来ました
なんとなく撮影禁止の雰囲気があったので
一眼での撮影は控え
iphone4の無音撮影で撮ったものしか手元になく
そちらの写真は掲載していませんでした
樹齢何百年という木々に囲まれた神社です
雰囲気的にとても素晴らしく
時折差し込む日差しが
美しい景色を造ってくれました
少し訪れ難いかもしれませんね
山系の向こう側ですからね
でも
ここ
一宮の称号を賜っているくらいですから
由緒ある神社です
機会があれば一度訪れて見てください
日差しが木々の間から差し込む風景は
何処となく荘厳な感じにさせられます
周囲に観光名所が少ない場所ですが
この日は
御在所と併せて訪れてみました
そうか
それで観光バスが並んでたんですね
この日も
おそらく、そのコースで
多くの観光客が訪れていました
パワースポットって
はしごすると御利益って+αされるんでしょうかね??
この椿大社は鎮座しています
昔は知る人は知っているという感じでしたが
近年のパワースポットブームで
訪れる人が増えてますね
茶室の路地
気になるでしょう(笑
是非
訪れて見てみてください
でも、こんな風にひっそりと佇んでる名所、結構あるのでしょうね。
とても素敵な雰囲気を感じます。
また、鈴松庵もとても興味深いです。この済々とした敷地の一画で茶の湯をいただくのは、とても深い印象を与えてくれそうです。
まあ、それなりの流れ作業になってしまう事もあるかもしれませんが。
背景の杉木立の緑色がものすごく
美しく発色していますね。
手前の吊り灯籠が際立って見えて
きます^^
こんばんは
伊勢国一の宮なんですね。
一度訪れて見たいです^^
立派な神社ですね。
パワースポットとして人気なんですか。
参拝した後、お茶で一服できるのもいいですね~。
参拝するコースになっていました。
パワースポット参拝のはしごで
より大きなご利益がいただけるのでしょうか。
この神社のことは、
初めて知りました。
格式のある立派な神社ですね。
茶室で抹茶もいただけるんですか。
露地が気になります。