雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

沙沙貴神社

2008年03月28日 | 滋賀散策
宇多源氏佐々木発祥地

        

安土城址に程近い場所に
沙沙貴神社は佇んでいます

        

滋賀県在住でない方でここを何人の方が知っているのか
ってな場所
訪れた日も雪だるま以外に参拝客なし
最後まで誰とも会いませんでした

      

江戸中期に再建された茅葺きの「楼門」
楼門から拝殿、神殿と一直線に並んでいません
拝殿、神殿に対し楼門は少し斜めに配されています

        

楼門脇には二つの石
目を瞑って二つの石の間を歩き
もう一つの石に触れることが出来たら
思い人への願いが叶うというもの




さて楼門をくぐり境内へと入ります

        

斜め先には拝殿

   

沙沙貴神社の起こりは神代遡るといいます
少彦名神が当地に降臨
小彦名神をを祀ったのが沙沙貴神社

『延喜式神名帳』にも沙沙貴神社の記載があります

   

少彦名神の「すくなひこ」
いつの頃からか「ささき」と言葉が濁り
沙沙貴神社と呼ばれるようになったとの事

   

呼び名を平仮名で書くと「ささき」
中世に成立した佐々木源氏が保護・崇敬したことから
全国の佐々木さんの神社として知られています

        

少彦名神が祀られている神社には
岩石信仰を伝えている所が多い
ここ沙沙貴神社にも岩石信仰がありました

      

参拝の為近づくと
2mを越える石が祀られていました

        

沙沙貴神社
訪れてみる価値があると思います

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五個荘4 | トップ | 三十三間堂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nana)
2008-03-28 20:23:01
参拝客の誰も居ない神社は厳かな雰囲気が一層感じられて身が引き締まりそう。
祀られた大きな石の前に鎮座しているのは勾玉のように見えるのですが?
nanaさんおはようございます (雪だるま)
2008-03-29 05:32:10
静かに佇む神社
だれも居ない神社は荘厳さを増徴しますね

大きな石
そうなんです
これ勾玉なんですよ
日本最大かも?

コメントを投稿

滋賀散策」カテゴリの最新記事