goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

結婚式で・・・

2011年11月16日 22時53分31秒 | 音楽

先日バンドのライブがありました。

例によって徹夜のライブ、集合時間は21時半、終わるのは朝の6時。

かなりの拘束時間で、とっても疲れます

でもせっかくやり始めたし、最近はスペイン語の勉強も始めましたので、まだしばらく頑張らないと。

会場に到着したら、すでにクルマがたくさんあって、しかも他県ナンバーがやけに多いことに気付きました。

「今日のライブはスゴイな、そんなにボクら有名になったのか・・・?

とおこがましいことを思っていたら、黒服を着た人がぞろぞろ。

バンドのメンバーかと思ったら一般客です。

「・・・・・???」

一体今日はどうなってるんだ? 場所間違えたかな。

会場の建物前にはさらに、黒服の人だかりがあちこちに。

裏口から中に入ると、厨房に大量の料理が作ってあります。

はは~ん、結婚式だな、これは

バンドのメンバーに聞くと、メンバーの一人のいとこの結婚式だそうです。

いやぁ、おめでたい

しかし、結婚式も深夜にするんだなぁ・・・・・

とりあえず、Gパンにユニクロのタートルネックでは目立ち過ぎるので、ステージ衣装の黒服に着替えてきます。

しかし、ということは、今日は早く帰れそうですね。

結婚式もせいぜい3~4時間としたら、何曲か演奏して、午前3時くらいには終わるでしょう

 

式が始まったのが23時くらいから。

控室から出て、式場の関係者のふりをしてこっそり見学です。

式場の関係者はケータイで写真なんか撮ったりしませんけどね・・・・

外に回ってみました。

進行がどうなってるのか、さっぱりわかりません。

日本の結婚式なら、大体どんな構成か分かるので、まだ半分の辺りなのか、もう終盤なのか大体見当がつくのですが

午前2時頃。

バンドが呼ばれて演奏開始。

何曲かで終わると思ったのですが、曲目を見て愕然・・・・  曲数はいつも通りでした。

なので、朝までこれが続きます。

テーブルが片付けられて、すっかり踊りモードです。

バンドの方も自分たちで盛り上がってきました~

曲の途中でボーカルのおねぇさんに名前を呼ばれたので、何かと思ったら、「踊れ」との指示。

こうだ、とばかりに見本を見せてくれたので、真似をしてリンボーダンスみたいな踊りを踊ってみました

盛り上がります。

 

結局ライブが終わったのは、いつものとおり6時。

待ち時間が長かったせいか、妙にどっぷり疲れました。

片づけをして外に出たら、きれいな朝焼けでした。

 


激走!!自転車 @家の近所 11

2011年11月16日 01時02分13秒 | 自転車

くどい!!

と、叱られそうですが、また自転車の話です。

先週の土曜日は天気も良くて、夕方になってまた性懲りもなく走りたくなってしまいました。

いつもの階段で食べようと思って、みかんをひとつポケットに忍ばせて出発です

ただ、出発できたのは4時半頃、夕暮れまで時間がありません。

川に着いて西の空を仰ぐと、すでに赤くなっていました

階段は東の方で、夕陽を背にして走らねばならないうえに、階段からは山が邪魔になって夕陽は見れません

うむむ、、、この時間に来るとこうなるんだなぁ・・・・・

 

やっぱり夕陽に向かって走りたいので、今日はいつもの階段ではなく、別の場所を探すことにします。

そういえば、ミニカーを買いに自転車で行ったときに、確かよさげなところがありましたねぇ~

でも早くしないと夕焼けが終わってしまう!!

ミニカーを買いに行ったときは草がボーボーに生えていたのですが、今は刈り取ってありました。

目的地。とりあえず座って落ち着きます。

夕陽は・・・とってもきれい。

ここでみかんを食べることにしましょう

どっかりと腰をおろしてみかんを食べ始めると、隣でさらさら音を立てていた川から異臭が・・・・・・

せっかくいい場所を見つけたのですが、この臭いはいけません。

残念ですが、他の場所を探すことにします。

走っている間に夕焼けは消えて、本格的な闇が迫ってきました。

またいつもの遊歩道を通って帰ると。。。。。正面にきらびやかな電飾が!!

なかなか粋なことを・・・・

と、思ったら・・・・こんな電飾が、ある角度から見るとツリーに見えたのでした。

狙った訳ではないと思いますので、偶然の産物なのでしょう。

この町の恋人たちに、サンタからの贈り物ですね。

クリスマスにはこの遊歩道が、カップルだらけになるかもしれません