goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

激走!!自転車in台湾 43 平渓3

2011年11月02日 01時07分47秒 | 自転車
平渓の見どころはもう一つ。
駅のホームから鉄橋を渡る電車が見られるところ
ボクは鉄道ファンではありませんが、そうやって言われるとちょっと見たくなってしまいます。

早速駅に向かいます。


手前で自転車を置いて歩いて行くと、なんと!!
無人駅とはいえ、駅のホームにまで自転車を持って上がっているカップルがいます。

そうか、自転車乗りはそこまでするのか・・・。
そして周囲もそれを容認しているのですねぇ

それでは、ということで、ボクも自転車を連れてホームに上がりました。
もういっぱしの自転車乗りの気分です

時刻表を見て電車の時間を調べます。
ちょっと時間があるので、トイレへ・・・・

平渓駅のトイレは和式。
台湾では初めてで、それ以降見たことが無いので、ボクの見た唯一の和式トイレです

以前にも書きましたが、台湾では紙を流しません。
紙は便器の横にあるゴミ箱に捨てます。

この狭い和式の便所では、そのゴミ箱は、しゃがんだ目と鼻の先に・・・・
一時退出願いました・・・

用を足して、待てども待てども電車は来ない。
もしかしたら、トイレに入ってる間に行っちゃったのかも
10分待って見切りをつけました。

もう出発しよう

次の町は、滝のある十イ分です