i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

次はチェルヴィーノ!ヴァルトゥルナンシュ(Valtournenche)へ

2013年04月17日 | ヴァッレ・ダオスタの小さな村

13040801
モンテビアンコを制覇?した私たちは、
その足で今度はチェルヴィーノ(マッターホルン)のふもとチェルヴィニアへと向かいます。
クールマイユールからチェルヴィニアまでは
アオスタ、シャティロンの2ヶ所でプルマンを乗り換えなければなりません。
(上の写真はイメージです。SAVDA社のホームページから無断借用しちゃいました。ごめんなさい。)

13040802
寄り道ばかりしていた私たちがシャティロンに着いたのは、もう日が西に傾き始めた頃でした。
しかもアオスタからのプルマンが遅れて乗り継ぎがない!
ここでタクシーを使えばよかったのですが、チェルヴィニアまでは100ユーロ近くかかります。
(でもこの100ユーロをケチったばかりに大きな後悔が残ってしまうのですが・・・。)

13040803
シャティロンのバス乗り場はロータリーの真ん中に建物が立っているだけ。
写真でもわかるように案内所のマークが大きく表示されていますが、
肝心の建物の入り口には鍵が閉まっています。

13040804
ロータリーのまわりには、バール兼ピッツェリアが一軒あるだけ。
そうこうしているうちに太陽はどんどん西に傾いていきます。

13040805
ようやくたどり着いたその日宿泊予定のヴァルトゥルナンシュ(Valtournenche)のバス停です。
一気にチェルヴィニアまで行かなかったのは、スーツケースをお供につれていたからです。
今考えてみると、無理やりにでもチェルヴィニアへ行ってしまえばよかったんですけど。

13040806
というわけで、明日も今日みたいに晴れるといいなあ、
と思いながらヴァルトゥルナンシュの夜はふけていくのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モルジェにもFSの駅があった! | トップ | ヴァルトゥルナンシュ(Valto... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。