i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

コルニリア(Corniglia)へ

2014年06月30日 | チンクエ・テッレ

14062701
コルニリア(Corniglia)は、チンクエテッレの5つの集落の中で、唯一海に面していない村です。

14062702
というわけで、コルニリアへはFSで行くのが無難です。
最近は訪れる人が増えているのでしょうか、駅はホーム増設中です。
(イタリアのことなので、永遠に増設中なのかもしれませんが…)

14062703
駅舎には「コルニリア」の表示などはなく、小さく「Stazione」「ai treni」の標識があるだけです。

14062704
駅のまわりには何もなく、村の中心へのミニバス乗り場があるだけです。

14062705
これがそのミニバスです。ミニバス乗り場とはぜんぜん別の場所に止まっています。
でもまわりに何もないので一目瞭然ですが…。

ミニバスは、時刻表では30分に一本程度の運行ですが、
実際は電車から降りてきた人が一通り乗り終えるごとに発車しているようです。
タイミングを逃した私たちは、村の中心まで歩いてみることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルナッツァの駅

2014年06月27日 | チンクエ・テッレ

14062403
ヴェルナッツァでは、FSの線路はトンネルとトンネルのあいだに50mほど顔をのぞかせているだけです。
駅舎は、そのわずかな地上部分に建てられています。

14062401
写真でわかるように、駅舎の先はもうトンネルです。

14062402
反対側のトンネルの中には、ホームが続いています。
狭い土地ならではの工夫ですが、ツアーでチンクエテッレを訪れる人の中には、
いきなりトンネルの中で降ろされて戸惑う人もいるようです。



効率よく見て回るには、電車は欠かせない交通手段ですが、
チンクエテッレの魅力をたんのうするには、やっぱり船からのアプローチが一番のような気がします。

スーツケース・旅行用品のトラベラーストア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな浜へ

2014年06月24日 | チンクエ・テッレ

 14061801
ヴェルナッツァの港からメインストリートを少し歩くと、左手に洞窟のようなものが見えます。

14061802
けっこうな数の人が出入りしていますが、どうやら洞窟ではなく、短いトンネルのようです。

14061803
この短いトンネルをくぐった先には、小さな浜がありました。
断崖絶壁がそのまま海に落ち込んでいる、
いわゆるリアス式海岸のチンクエテッレ一帯にはこんな場所はなかなかありません。

14061804
この浜、地元の人にとってはどんな場所なんでしょうか。
泳ぐには波が荒そうだし、川原みたいな砂利浜なので、バーベキューくらいしかできなさそうなんですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルナッツァを歩く(2)

2014年06月21日 | チンクエ・テッレ

14062104
メインストリートからわき道に入ると、狭く急な階段が続いているのは、ほかの村々と同じです。
階段を登り終えると、こんな風景に出会うことができます。

14062103
谷の奥のほうを見ると、やっぱりブドウの段々畑が。
ヴェルナッツァもシャケトラの生産が盛んな場所です。

14062102
今度は、反対側の斜面を登ってみました。ふり返って下を見ると、こんな感じです。
家が放射線状に立ち並んでいるので、まるで広角レンズで撮った写真のような風景です。

14062101
さらに高台へと進むと、パンフレットに出てくるようなヴェルナッツァのパノラマを見ることができます。
「THE チンクエテッレ」といった感じの風景をカメラに収めて大満足。
それにしても、ここまで登るのは、結構きついんです…。

おしゃれなフォトブックがカンタンに作れる|オンラインラボ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルナッツァを歩く(1)

2014年06月18日 | チンクエ・テッレ

14061501
ヴェルナッツァの港の前には広場があり、歩いてチンクエテッレを観光する人々にとっても、
(多いんです、これが。本格的なトレッキング装備をしているのは、かなりの割合でアメリカ人です)
一息つく場所になっています。

14061504
広場からは、谷に沿ってメインストリートが走っています。
このあたりは、ほかの村々と同じです。
おそらくこの通りの下にも川が流れているのでしょう。

14061503
通りの名前は「ローマ通り」。
道の両側にはおみやげもの屋やリストランテ、バールなどが並んでいます。

14061505
道は他の村々より広く、傾斜もなだらかです。

14061506
ピッツェリアの店先には、ショーウィンドーではなく、直接ピザが置かれています。
イタリアンカラーのピザもあれば、変わったスタイルのピザもあって、食欲をそそられます。

ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルナッツァ(Vernazza)へ

2014年06月15日 | チンクエ・テッレ

14061201
「チンクエ・テッレ」とはイタリア語で「5つの土地」という意味ですが、
その5つの村の中でも、もっとも美しい〈と個人的に思っている)のがヴェルナッツァです。

14061202
ヴェルナッツァがリオマッジョーレやマナローラと大きく違う点のは、小さいながらも港があることです。
この港をとりかこむようにして、色とりどりの建物が立ち並んでいます。

14061203
陸のほうから見た港のようすです。ここでは小舟もきちんと(?)海に浮かんでいます。

14061204
港のはしの方まで歩いてみました。高台の上に要塞があるのがわかります。
どうやらここは、南のにある2つの村とはちょっとようす(つくり)が違うようです。
歴史もまた違っているのかもしれませんね。

あなたの旅に心地よさをプラスする-JALショッピング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅へと続くギャラリー

2014年06月12日 | チンクエ・テッレ

14060901
FSのマナローラ駅へは、写真のようなトンネルを通っていきます。

14060902
中はギャラリーになっていて、チンクエテッレやマナローラの歴史や観光名所が、
トンネルをくぐっている間にわかるしくみになっています。

14060903
急斜面でブドウを作り続けてきたこの地域は「シャケトラ」というデザートワインで有名です。
そういえばマナローラには「シャケトラ博物館」があったような気が・・・。

小さな村の物語 イタリア ファーストシーズンBOX [DVD] 小さな村の物語 イタリア ファーストシーズンBOX [DVD]

価格:¥ 19,950(税込)

マナローラ、チステルニーノ、コッリチェッラ
などの美しい映像が盛りだくさんのDVDです。
ツアーではけっして見ることのできない
イタリアの風景がここにはあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナローラのプレゼピオ

2014年06月09日 | チンクエ・テッレ

14060601
マナローラは“プレゼペ・ディ・ルーチェ(光のプレゼビオ)”でも有名です。
クリスマスシーズンの夜になると、
マナローラの北側の斜面いっぱいに写真のような光の人形たちが浮かび上がります。

14060602
実はこのプレゼビオ、ひとりのおじいさんがたった一人で作り上げたものなんです。
おじいさん(?ario さん)の家にもごらんの通り、たくさんのプレゼビオが飾られています。

14060603
これがそのプレゼビオです。といっても、昼間に見てもその美しさは想像できませんよね。

14060604
というわけで、昨年のイベントのチラシをちょっとお借りしました。
すごいなぁ、マリオおじいさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン・ロレンツォ教会

2014年06月06日 | チンクエ・テッレ

14060301
マナローラの谷を真正面に見下ろす高台の上に、サン・ロレンツォ教会があります。
海からここまで歩いてくると、けっこう疲れます。
でも、この教会前の広場は、一息つくのに絶好の場所です。

14060302
街のスケールに不釣り合いなほど大きな鐘楼です。
おそらく時計はあとになって取り付けられたものなのでしょう。
位置が不自然ですよね。

14060303
教会は側廊のあるバシリカ式で、内部はシンプルですが、さまざまな時代の装飾が入り混じっています。

14060304
教会のファサードの礎石に腰かけて、海のほうを見たところです。
手前に見える手すりのところから眺めると、マナローラの町が一望できます。
たぶん、日がくれる時間には、絶景が見られるのでしょうね。

人気のスカイタイム「キウイ」が10年ぶりに復刻♪-JALショッピング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナローラを歩く(2)

2014年06月03日 | チンクエ・テッレ

14053101
メインストリートをさらに歩いていくと、サン・ロレンツォ教会の鐘楼が見えてきました。
写真でもわかるかもしれませんが、道はゆるやかな上り坂になっています。

14053102
道はそのまままっすぐ教会へと続いているのかと思いきや、
ゆるやかに左にカーブすると、再び右に大きくカーブしながら教会へと続いています。

14053103
谷の北側、つまり南向きの斜面には、かなり上のほうまでブドウ畑がつくられています。

14053104
途中には、こんな水車も見つけました。
今は単なるインテリアになってしまっているようですが、昔はこのあたりに水車小屋があったのでしょう。

14053105_2
教会へと向かう坂をのぼりながら海のほうを眺めると、
斜面に家がびっしりとへばりついたマナローラの町のようすがよく見えます。
あー、今、チンクエテッレに来ているんだなぁ、と実感する瞬間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする