goo blog サービス終了のお知らせ 

i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

サン・ロレンツォ教会

2007年05月22日 | フィレンツェ

 
メディチ家と関係の深い教会です。
サンタ=マリア=デル=フィオーレによく似た雰囲気を持つクーポラを持っていますが、
実はこれは教会本体のものではなく、続きでたてられているメディチ家礼拝堂の天井です。

 ファサードは未完成で、
 レンガ積みがむき出しに
 なっていますが、
 内装はフィレンツェで
 一番美しい教会かもしれません。
 全体的に明るい雰囲気と、
 印象的な天井の装飾が
 そう感じさせるのでしょう。


 メディチ家礼拝堂も、
 外観こそ質素ですが、
 内部は色大理石がふんだんに
 使われて装飾されています。
 奥に進むと、
 ミケランジェロの彫刻で有名な
 新聖具室があります。

 個人的な意見ですが、
 この彫刻、男性のほうは
 さすがミケランジェロと
 いう感じがしますが、
 女性のほうは
 いまひとつ女性らしい柔らかさに
 欠けるように思います。
 (バチカンの「ピエタ」はあんなに
 やさしさがあふれているのに)
 よく言われているように、
 ミケランジェロは本当に女性の裸が
 苦手だったのかもしれませんね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンタ・マリア・ノヴェッラ教会 | トップ | シニョーリア広場とヴェッキ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。