i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

ポポロ広場

2007年04月04日 | ローマ

P1020644
今のように自動車も電車もなかった頃、ローマの北の玄関口といえば、フラミニオ門でした。
サンピエトロ大聖堂を訪れる巡礼の人々は、ここで初めてローマの街に出会ったわけです。
このフラミニオ門をくぐると現れるのが、ポポロ広場です。

P1020645
中央にオベリスクが立ち、“双子の教会”をあいだにはさんで3本の通りが放射線状にまっすぐに伸びていく、
このバロック風の空間を目の当たりにすると、昔の巡礼の人々は、
きっと誰もが「ああ、ついにローマにやってきたんだなぁ」という感慨にふけったのではないでしょうか。


フラミニオ門から見て左側はバブイーノ通りで、スペイン広場へと出ることができます。
広場からは、通りの名前を変えながら、クイリナーレの丘まで続いています。


向かって右側はリベッタ通りで、リストランテからピッツェリアまで、
おいしい料理を出すさまざまなタイプのお店が並んでいます。
この通りは、ナボーナ広場やパンテオンの付近まで続いています。

<noscript></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする