JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

忘れていた味

2006年02月23日 | g-i

昨日は、珍しく仕事が10時過ぎまでかかり、「飯喰って帰るか」ってことで酔っぱらいになってしまいました。
酔っぱらいはいつものことなので驚かないのですが、昨晩は最近ご無沙汰していたテキーラをいただき、イイ気分
「久ぶりに飲んだけど、テキーラいけるね」
「バブさん、もっぱらバーボンかと思いましたけど、テキーラも飲むんですね」と同僚、
「昔は飲んだよ、それも安テキーラ、レモン一個分を薄いスライスにして、それを半分にして、塩をべちゃっと付けて、カプッといって、グイッと飲む。そうするとね、他につまみもなしで1本いけちゃうんだよね、これが」
同僚はあきれ顔であります。

昨晩は、当然1本飲んだわけもなく、レモンもカッコつけてライムにかわり、ペナペナの輪切りでもありません。テキーラだって以前飲んでいたものよりかなり高級品でありましたから、旨いのはあたりまえですね。
ただ、いっきにカパッと飲んでしまう癖は直せず、当然のごとく早々と酔っぱらいに化してしまいました。(悪い子)

さて、今日の1枚は紹介するのを忘れていたアルバムであります。
昔、友人に「ローランド・ハナけっこう好きなんだよね」と言ったら、「お前っぽくないね」と言われたことがありました。
今、飲む酒がウイスキー系じゃないと「バブらしくないね」と言われるのと、ちょっと似て無くもありません。
このアルバムを、どうして今まで紹介していなかったのか、ちょっと不思議なんです。じつは大好きなアルバムだからです。

サー・ローランド・ハナが、リーダーを務めた最初のアルバムは、「DESTRY RIDES AGAIN」だったでしょうか?今日のアルバムは2作目?
私は、ずっとこの「EASY TO LOVE」が初リーダーアルバムと思っていました。
以前にもお話ししたことがありますが、サド・メル・オーケストラの一員として来日したさい、彼のピアノを生で聴く機会がありました。私はその時以来のファンですから、じつはそれ以前にこのアルバムを聴いていたことになります。ケニー・バレルの「AT THE FIVE SPOT CAFE」でも彼のピアノは耳にしていたはずですが、気にも留めずにいたのだと思います。

ともかく、それ以来、このアルバムは私のお気に入りになったのでありました。
特にB面が好きですね、表題曲からラストまで徐々に盛り上がっていく雰囲気はたまりません。

EASY TO LOVE / ROLAND HANNA
1959年9月25日録音
ROLAND HANNA(p) BEN TUCKER(b) ROY BUMES(ds)
1.BEST THINGS IN LIFE ARE FREE
2.NEXT TIME YOU SEE ME
3.FORM THIS DAY ON
4.LIKE SOMEONE IN LOVE
5.YESRERDAYS
6.FAROUK THELONIOUS
7.IT NEVER ENTERED MY MIND
8.EASY TO LOVE
9.NIGHT IN TUNISIA

おまけ、
BABU HOUSE」更新しました。(四方山話他)よろしければご覧下さい。
なお、私は本日も帰宅が遅くなりそうであります。(仕事ですよぉ~~?)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お仕事お疲れさま~ (けい)
2006-02-23 22:31:40
今日もお仕事 遅くなりそうなんですね?

お疲れさまですぅ~。

HP早速拝見してきましたよ。懐かしい・・・マッチ。ジャズ喫茶のマッチには愛着があるんですよ。

横浜の「ちぐさ」には 学生の頃に一度東京の友人に連れて行ってもらったことがありますよ。もう閉めたんですよね?

いつだったか娘の試験に付き添っていったときに高田馬場でひとりで偶然入ったジャズ喫茶。なんて名前だったかなぁ。東京にはこんなお店がたくさんあるのかなと思ったけど、ジャズ喫茶自体もうあまり無いのかもしれませんね。学生の頃は 「黙って聴け」という雰囲気のお店が多かったような気もします(笑)
返信する
けいさん (バブ)
2006-02-24 19:42:06
昨夜は、仕事で遅くなったというより、けっきょく飲みに行って遅くなった、ということで.....(お恥ずかしい)



「ちぐさ」は、名物マスターはお亡くなりになりましたが、おそらくいまだ健在だと思います。(少なくとも昨年6月時点では、健在でした)



ほとんどの店が「黙って聴け!」だったですね、一度彼女を連れて行ったら「私は二度とジャズ喫茶には来ない、これからは1人で行って」って怒られたことがありました。(笑)
返信する

コメントを投稿