突然下がった気温が朝布団から飛び出るタイミングを遅らせています。寒いですねぇ、意地になってまだ試験運転しかしていなかったマイストーブも、さすがにここ二、三日の朝晩は本運転へと切り替えました。
とはいっても、この年末は何故か忙しくて、家には寝に帰っているだけみたいな日々が続いているのでそれほど灯油は使ってないんですよ、省エネ省エネ(笑)
昨晩も帰宅したのは11時近く、いつものように風呂に入り、いつものようにビールを飲み、いつものようにウイスキーに手をつけ、いつものように就寝・・・・・・
となるはずでしたが、ここしばらく自宅でゆっくりと夜を過ごした事がなかったので、ウイスキーの時間が長くなってしまいました。
昔、ドライビールが爆発的ブームになった頃、そうどこの飲み屋さんに行っても「ビールはスパードライ」みたいなときがあったじゃないですか。
当時もなんだか仕事が忙しくてね、夕飯を自宅で食べることは基本的に無理だったので、接待の酒席か同僚との酒宴でほぼ毎日を過ごしているといった時期でした。あの頃口にはいるビールといえばスーパードライばかりでしたねぇ(笑)いやいや文句を言ってるわけじゃないんです、私もスーパードライが美味しいと思っていましたから
そんなある日、得意先の課長と行った寿司屋さんだったかなぁ?久しぶりにキリンのラガーを飲んだんですよ。
「ん?・・・・??????」
これがア~タ、なんだかとても旨くて・・・・・思い出したんです。「私が生まれて初めて飲んだビールも、バイト先のジャズ喫茶でミーちゃん(ママね)が浴びるように飲み、私にも飲ませたビールもキリンラガーだったんだよなぁ」ってね。
以来、「キリンラガーの瓶ビールが俺は一番好きだ!」と思い込み、貫き通しています。(笑)
あれ?何の話でしたっけ?
そうそう、だから、キリンラガーのように、夜中久しぶりにエラとジョー・パスの「TAKE LOVE EASY」なんぞを聴きながら、古い本を読み返しつつウイスキーを独り飲んでたりすると
「そうだよ、俺が一番好きなのはこんな時間だったんだ!」
って思い出したりするって話ですよ。(笑)
誰にも邪魔されない自分だけの空間、それは傍目から見たら、ある意味寂しそうで、滑稽で、アホみたいかもしれないけど、「自分だけが知っている最も充実した自分だけの時空、これもまた好し」ととても満足する、そんなことありません?
いやいやいや、毎日これじゃ寂しいですけど、そんな時空を持っているだけで「俺ってあんがい幸せかも?」なんて、じつに単純に思っちゃったりしてね。
そのせいでしょうか、今日はなんだかとても気分がいいんです。
いつもの仲間とバカっ話をして飲む時空も好し、バーで気心知れたママと(ママはそう思ってないかも知れませんけど、笑)おおいにダベリながら飲むも、そりゃ何物にも代えられない時空でありますが、まさに「自分だけの時空」も時には必要だと・・・・
なんのこっちゃか分からない話になってしまいました。ともかく、まだまだ忙しい年末が続きます。
「頑張るどぉ~~~!!」
さて、今日の一枚は、変化球です。昨夜おもわず本を置いて聴き入ったタンゴにしました。アストル・ピアソラです。
「オイオイ、ジャズじゃないジャン」
と言われそうですけど、まっモントリオールにも出ているということで、ご勘弁下さい。
このアルバム、じつは私が隠れピアソラ・ファンだと知った友人がネットでダウンロードして録音してくれたCDです。ですから、純粋ないわゆるジャズアルバムですとメンバーもおおよその察しはつくんですが、録音日、メンバーに関しては不明です。(友人も詳細までは明記してくれませんでしたので)調べた範囲では、1957年ウルグアイ・モンテビデオで録音されたもので「ロ・ケ・ベンベラ」というアルバムがもとのようですけど。
エエんですわ、ピアソラ(笑)
目を閉じて聴いていると、なんていうかなぁ、情景が浮かんでくるというか(何の情景だかはわかんないんですけどね。笑)、ジャズとはまた違った心の一部を刺してくるというか・・・・・・・
タンゴのことは良く知りませんが、彼はある意味異質でありそれ故にタンゴの革命児とも称されるわけですが、そのリズムと哀愁あるメロディーと・・・・
良い音楽はジャンルじゃないんですよ、ね。
もし万が一、まだ彼の演奏を聴いたことがないと言う方がいらっしゃいましたら、ぜひとも一度はお聴きになってみて下さい。
ジャズに相通じるものと、彼独自の世界と、きっと感じるものがあると思いますよ。
ADIOS NONINO / ASTOR PIAZZOLLA
1.ADIOS NONINO
2.OTONO PORTENO
3.MICHELANGELO 70
4.CONTRAMILONGA A LA FUNERALA
5.FUGA Y MISTERIO
6.CORAL
7.FUGATA
8.TOCATA REA
9.TANGATA DEL ALBA
10.ALLEGRO TANGABILE
11.SOLEBED
12.FINAL