goo blog サービス終了のお知らせ 

A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

転がる岩~ザ・クロマニヨンズ「オイ! ウンボボ」

2010年11月11日 00時43分42秒 | ロッケンロール万歳!
ザ・クロマニヨンズ結成5年目にして5作目のアルバムの登場。

デビュー以来、秋にアルバムをリリースし、その後春までツアー、夏はフェスという流れが確実に出来ている。「とにかくライヴが楽しくて仕様がない」とヒロトがインタビューで言っていた。

その最高にロッケンロールなライヴを彷彿させる12曲、34分があっという間に駆け抜けていく。モノラル録音もすっかり板についた。Blue-spec CDという高音質CDで正に臨場感溢れるサウンドだ。ほぼ一発録りだと思われる生のグルーヴを真空パックしたアルバム。

基本的に今までの作品と違いはないのだが、ロッケンロールが身に染み込んでいる奴らにしか出せない貫禄が漲っている。クロマニヨンズに嘘やまやかしはない。

個人的に好きな曲は「オートバイと皮ジャンパーとカレー」「あったかい」「多摩川ビール」「ひらきっぱなし」「我が心のアナーキー」。歌詞や曲名に高田馬場や多摩川、横田基地など馴染みのある地名が織り込まれているのも嬉しい。
限定盤のDVDのスタジオライヴが滅茶苦茶カッコいい。

どこまでも
ロッケンロールで
突っ走れ

12月のライヴ・チケットは押さえた。さあロッケンロール・パーティーに備えるとしよう。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひざ上のパソコン使用で、精... | トップ | モーツァルトを流したら犯罪... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (world)
2010-11-12 00:17:16
初めまして。
最近、こちらのブログを拝見させて頂いてる者です。

突然のコメントで失礼致します。

クロマニヨンズのライブ、私も参戦します!
毎回、ライブはやっぱりワクワクしますよね!

レコードに針を落とす瞬間も毎回、ドキドキ&ワクワクしますけど。

レコードを聴くと心がキュンとして、なんか心が温かくなるのはなんででしょうか。

実はこちらでキノコホテルなどが出てきていたので、もしかしたら戸川純ちゃんなどもお聴きになるのではと思いまして…。

ずっと前から彼女の独特な感じが好きです。
去年の11月に戸川純ちゃんとキノコホテルが一緒にやったライブを観に行きました。

周りに純ちゃんの良さが分かる人がいないんですよ。

戸川純、ヤプーズは素敵です。
返信する
戸川純 (miro)
2010-11-12 01:17:11
worldさん
初コメントありがとうございました。お察しの通り、ノイズ/アヴァンギャルドと並んでガールスロックが好きでよくライヴにも行っています。
戸川純さんはゲルニカの頃から好きで、東口トルエンズなんかも観ましたよ。キャラが全然変っていないのがいいですね。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
ガールスロック (world)
2010-11-12 23:57:25
やはり戸川純ちゃんも好きでしたか。
素直に嬉しいです。
ゲルニカの世界も独特ですよね。

ガールスロックだと今年、少年ナイフ,GO!GO!7188のライブに足を運びました。
GO!GO!は活動休止になり寂しいです。

最近になって、ロリータ18号が気になりはじめ…。
最新アルバム購入してしまいました。

こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する
ロリータ18号 (miro)
2010-11-13 00:13:45
GO! GO!活動休止ですか。それはショックです。

ロリータ18号は一時期中古CD屋で昔のCDが滅茶苦茶安く売ってましたね。彼等もキャラが変らないですね。

私的には最近のガールズロックだとLazy Guns Brisky、住所不定無職、Mass Of The Fermenting Dregs、The Milkeesあたりですかね。

久々に新宿Red Clothにガールズガレージロックを観に行きたくなりました。
返信する
Tadzio (miro)
2010-11-13 00:18:04
忘れてました。仙台の二人組のTadzioが今年一番の発見でした。12/18に新代田feverでThe Most、ooiooなんかと対バンします。なかなか面白い組み合わせです。
返信する
ご懐妊 (world)
2010-11-13 01:11:24
GO!GO!はベースのアッコさんがご懐妊で活動休止に。

ベースのユウちゃんが別バンド『チリヌルヲワカ』が活動し、ツアーが始まります。

聞いた事もないバンド名がいっぱいです(笑)。

これを期にガールズロックバンドを極めたいと思います。
色々、ありがとうございます。

新代田FEVERは良いライブハウスですよね!その日、仕事がお休みならライブ観に行ってみたいなぁなんて思いました。
返信する

コメントを投稿

ロッケンロール万歳!」カテゴリの最新記事