goo blog サービス終了のお知らせ 

A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

すきすきすきすきっすき 一休さん

2009年01月10日 01時03分14秒 | Weblog
1月9日は「とんちの日」だった。これは、「1(いっ)と9(きゅう)」の語呂合わせで、とんちが有名な「一休さん」とつながることからだとか。一休さんは室町時代に実在した臨済宗の禅僧、一休宗純(そうじゅん)のこと。将軍・足利義満にびょうぶの虎退治を命じられ、「まず虎をびょうぶから出してください」と切り返した話などでよく知られる。
ただ、こうしたとんち話は江戸時代に作られ、幼少期の一休宗純が現実に行ったという史実に基づく話とはいえないようだ。とはいえ、実際の一休さんも、およそ当時の禅僧からはかけ離れた、自由奔放でユニークな人だったとも伝わっている。形式にとらわれず、人のあり方の本質を問うような一休さんの生き方は、現代でも魅力を感じるものだ。

あわてない
あわてない
一休み
一休み

私の世代にはアニメの主題歌の印象が強い。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンビエントS.Y.~Thurston ... | トップ | サンフランシスコの狂気~Chr... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事