クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

05-10 No.8

2005年10月13日 18時19分20秒 | Weblog
<ANGEL>
CDS-3336192 2枚組 \2280
LEGEND - MUSIC OF MYTH, MAGIC, AND MYSTERY
CD-1
オルフ:おお、運命よ-「カルミナ・ブラーナ」/プレヴィン指揮
プロコフィエフ:行進曲-「3つのオレンジの恋」/スタインバーグ指揮
ホルスト:天王星-「惑星」/ボールト指揮
デュカ:魔法使いの弟子/プレートル指揮;
ワーグナー:神々のヴァルハラへの入城-「ラインの黄金」
/テンシュテット指揮
ドビュッシー:沈める寺-「前奏曲集」/サヴァリッシュ指揮
ワーグナー:ワルキューレの騎行-「ワルキューレ」/テンシュテット指揮
シベリウス:悲しきワルツ-「クオレマ」/バルビローリ指揮
ベルリオーズ:サバトの夜の夢-「幻想交響曲」/バーンスタイン指揮
ファリァ:火祭りの踊り-「恋は魔術師」/ジュリーニ指揮
ムソルグスキー:はげ山の一夜/ヤンソンス指揮
ホルスト:海王星-「惑星」/ボールト指揮
CD-2
R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき/ケンペ指揮
シベリウス:レミンカイネンの帰郷-「4つの伝説曲」バルビローリ指揮
;3.サン=サーンス:死の舞踏/プレートル指揮
ワーグナー:ジークフリートの死と葬送行進曲-「神々のたそがれ」
/テンシュテット指揮
グリーグ:山の魔王の広間にて-「ペール・ギュント」/ビーチャム指揮
ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調/サヴァリッシュ指揮
ドビュッシー:シレーヌ-「夜想曲」/マルティノン指揮
ワーグナー:森のささやき-「ジークフリート」/テンシュテット指揮
シベリウス:ポホヨラの娘/バルビローリ指揮
ワーグナー:ヴォータンの告別と魔の炎の音楽-「ワルキューレ」
/テンシュテット指揮
シベリウス:フィンランディア/バルビローリ指揮
現代の映画音楽のルーツとなったクラシック名曲のベスト・アルバム
「ハリー・ポッター」「ロード・オブ・ザ・リング」「スター・ウォーズ」
などの超大作ヒット・ムーヴィーに欠くことのできない音楽スコア。その先
駆ともいうべきクラシック作品の交響詩、交響曲、オペラの名曲を名演奏で
楽しめるお得な2CDアルバム。

CDC-3416452 \2080
トーマス・ハンプソン/アメリカの歌
1.ロレム:As Adam early in the morning;2.フォスター:Ah! May the
red rose live always;3.トラッド:シェナンドー;4.フォスター:夢
見る人;5.ダムロッシュ:Danny Deever;6.ウッド:Rosed of Picardy;
7.フォスター:金髪のジニー;8.フォスター:Hard times come again
no more;9.フォスター:Molly, do you love me?10.グリフィス:An
old song resung;11.コルンゴールド:Tomorrow when you are gone;
12.トラッド:The Erie Canal;13.ウォーレン:We Two;14.トラッ
ド:The Nightingale;15、フォスター:Comrades fill no glass for me;
16.デューク:Luke Havergal;17.バーンスタイン:To what you said;
18.ナギンスキ:Look Down Fair Moon;19.ワイル:Dirge for two
veterans;20.バーレイ:Ethiopia saluting the colors
トーマス・ハンプソン(バリトン)他
アメリカの歌の幅広い魅力と深みが伝わってきます
アメリカ国会図書館の自筆楽譜コレクションから選曲した全米ツアーを11月
から来年6月にわたり12ヶ所で予定しているハンプソン。2枚のアメリカ歌
曲アルバムからのベスト・アルバム。





<Accord>
4768486 \1350
アリエル・ラミレス:ミサ・クリオージャ(南米大陸のミサ)etc.
アンサンブル・アグルパシオン・ムジカ
指揮:エンソ・ヒエコ
隠れたヒット・シリーズともいえるアコール・カタログ付タイトル、今年は
ミサ・クリオージャ!
オッフェンバッキアーナ(472 5642)やペルゴレージのスターバト・マーテル
(464 2362)とカタログ付タイトルがヒット作になってきたアコールの最新
カタログ付アイテムです。
アルゼンチンの大作曲家ラミレスの傑作「ミサ・クリオージャ」の最新録音。
この作品は、初演から40年以上も世界中で親しまれている南米大陸(ラテン
・アメリカ)の聖歌集で、スペイン語で歌われるだけに、ディスクでは三大
テノールでも有名なスペイン人のホセ・カレーラスが歌ったもの(フィリッ
プス)があまりにも有名です。(他にも メルセデス・ソーサのアルバムなど
数タイトルあり)
「ミサ・クリオージャをはじめ、アルゼンチンのフォルクローレ(民族音楽
から舞曲まで)を、重鎮エンソ・メヒコ率いるアンサンブル・アグルパシオ
ン・ムジカが、郷愁漂う見事な演奏で熱い感動を呼び起こしています。
※アルエル・ラミレスは、アルゼンチンのフォルクローレの重鎮で作曲家&
ピアニスト。母国アルゼンチンのフォルクローレを素材にしてスペイン語の
ミサ・テクストに作曲。

4767783 2枚組 \2080
ジョリヴェ:Morceaux choisis(ジョリヴェ作品選集)
Disc.1
ハープと室内管弦楽の協奏曲(1952)
(リリー・ラスキーヌ(Harp)、パリ国立歌劇場管弦楽団、指揮:アンドレ
・ジョリヴェ)
マナ-6つの小品(1935)
フランソワーズ・ゴベ(Pf)
クリスマスのパストラール(1943)
(ジャック・カスタニェール(Fl)、ジェラール・ファイサンディエ(Fg)、
リリー・ラスキーヌ(Harp))
オンド・マルトノ協奏曲(1947)
(ジネット・マルトノ(オンド・マルトノ)、パリ国立歌劇場管弦楽団、
指揮:アンドレ・ジョリヴェ)
ファゴットと室内管弦楽の協奏曲(1954)
(モーリス・アラール(Fg)、オルケストル・デ・セント・ソリ、
指揮:ルドルフ・アルベール)
Disc.2
小組曲(1942)
(リリー・ラスキーヌ(Harp)、ジャン・ジロードー、ジャン・ブリサール、
ロベール・カシエール)
5つの呪文(1936)
(ジャン-ピエール・ランパル(Fl))
牧歌(1967)
(セルジュ・コロ(Va)) ※パレナン弦楽四重奏団のメンバー
録音:1955-71年頃
フランスの現代音楽作曲家アンドレ・ジョリヴェ(1905-74)の作品選集。
ジョリヴェの自作自演も多く含み、ジョリヴェの魅力が丸かじりできる、フ
ランス・レーベルならではの好企画盤です。全て初CD化。デジパック仕様。
2枚組で1枚価格!

4768048 3枚組 \4050
リュリ:歌劇「イシス」全曲
ラ・サンフォニー・デュ・マレ
指揮:ユーゴー・レーヌ
録音:2005年7月
リュリ・コレクション7作目は、フィレンツェ出身でフランスの作曲家リュリ
の代表作品「イシス」全曲の最新録音。今年の11月22日に、ヴェルサイユ王
立オペラでこのディスクと同一のキャスティングで上演される予定。デジパ
ック仕様。3枚組、ミッドプライス!

●DOUBLE ACCORD
ミッド・プライス・コレクション
ACCORDから新シリーズ“DOUBLE ACCORD”がリリースされます。ACCORDが誇る
充実したカタログの中から選りすぐりのテイクを各々2枚組にしたもの。しか
も全て初CD化!ジャケットもいかにもACCORDらしいシンプルで美しいデザイ
ン。内容も、リステンパルト、ナヴァラ、ジャノリと怱々たるアーティスト
が名を連ねていますが、すみません、まだオケの名前がわからなかったりか
なり簡単な資料しか手元にございません。現品をみてさらにびっくりな気配
の注目シリーズです。

4767931 2枚組 \2080
アルベニス:イベリア
ドビュッシー:ピアノ作品集
クロード・ヘルファー(Pf)

4767951 2枚組 \2080
J.S.バッハ:カンタータ集
(BWV.56,82,140,169,211,212)
指揮:カール・リステンパルト

4767786 2枚組 \2080
ベートーヴェン:
チェロ・ソナタ&チェロ変奏曲集
アンドレ・ナヴァラ(Vc)、ピエール・サンカン(Pf)

4767948 2枚組 \2080
ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番、ワルツ集(19曲)
レーヌ・ジャノリ(Pf)

4767906 2枚組 \2080
ラヴェル:ピアノ作品集(ピアノ協奏曲、他)
ジャン・ドイエン(Pf)
指揮:ジャン・フルネ


●ACCORD BAROQUE COLLECTION
-5 New References-17世紀&18世紀の音楽
※ミッド・プライス、デジパック仕様
4768662 \1350
アルビノーニ:歌劇「クリメーネ」全曲
ニース・バロック・アンサンブル
指揮:ジルベール・ベッツィーナ

4768332 \1350
アッツォリーノ・デッラ・チャジャ(1671-1755):
クラヴザンのための6つのソナタ 作品4
マルティン・デルングス(Cemb)

4768374 \1350
ハッセ:カンタータ集
アンサンブル・ストラディヴァリア
指揮:ダニエル・キュイエ

4768333 \1350
ジュゼッペ・サンマルティーニ:
オルガン協奏曲集、ソナタ集
ル・パルルマン・ド・ ミュジーク
指揮:マルタン・ジェステル

4768461 \1350
ヴィヴァルディ:ピッコロ協奏曲集
指揮:シャルル・リムーズ





<ARION>
ARN68675 \2180
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲全集 Vol.5
弦楽四重奏曲 第15番 変ホ短調 作品145
ピアノ五重奏曲 ト短調 作品57
クレール=マリ・ル・ゲ(Pf)
ドビュッシー四重奏団
ドビュッシー・カルテットのショスタコーヴィチ全集第5弾。なんと今回は、
ル・ゲを招いてのピアノ五重奏曲とのカップリング!
ドビュッシー四重奏団のショスタコーヴィチ全集も遂に5巻目。ショスタコ
ーヴィチの最後の四重奏を収録するとともに、今回はピアノ五重奏を併録。
なんと、ピアニストにAccordで先月ラヴェル・コンチェルトをリリースした
ばかり、今をときめくクレール=マリが迎えられています。すでに定評のあ
るドビュッシーQのロシア物ですが、クレール=マリがショスタコのしかも室
内楽にどういったアプローチを見せるかも大変興味深い一枚です。
あまり録音数が多いとはいえないショスタコのピアノ五重奏において、決定
盤の出現といって過言でありません。

ARN68694 \2180
ケクス=デルヴロワ(1680-1759):ヴィオール曲集
ホ調の組曲(1748)、ニ調の組曲(1719)、ト調の小品、ニ調の小品、
イ調の組曲
フォーコ・エ・セネーレ
指揮&ヴィオール:ジェイ・バーンフェルド
自身がオルレアン公の宮廷音楽家であり、ヴィオラ=ダ・ガンバ奏者であっ
た、ケクス=デルヴロワのヴィオール曲集。フォーコ・エ・セネーレを創設
し、ディレクションも努めるジェイ・バーンフェルドの活躍は、フランスで
は多くの賞を獲得し、一般新聞などでも高く評価されています。





<Avie>
821936-0009-2(SACD-Hybrid) \3380
グスタフ・マーラー(1860-1911):交響曲第7番ホ短調《夜の歌》
マイケル・ティルソン・トーマス(指揮)、サンフランシスコ交響楽団
ティルソン・トーマスとサンフランシスコ交響楽団によるマーラー・チクルス
最新作!衝撃のリリースとなった交響曲第6番《悲劇的》を皮切りに、今回の
《夜の歌》で第7作目に到達。ティルソン・トーマスの《夜の歌》といえば絶
賛を受けたロンドン交響楽団との演奏が存在するが、今回のサンフランシス
コ交響楽団とのライヴではそれを凌駕し、一段とスケールアップした演奏を
展開!1楽章冒頭部分へのアプローチからも読み取れる深みを増したマーラー
への解釈、弦楽器と木管楽器の織り成す色彩感豊かな音色とブラス・セクショ
ンの圧倒的なパワー(特にトランペットのスタミナは超人的!)など、驚異的
なパフォーマンスは聴きどころ満載!
MTT&SFSによるマーラー・チクルスも佳境に突入し、残すところもあと僅か。
豪華絢爛、そして情緒豊かな名演奏を存分にお聴きいただきたい!!
2005年3月9日-12日、サンフランシスコ・デイヴィス・シンフォニー・ホール
でのライヴ録音。ハイブリッドSACDのみでの発売。

AV 2064(3CDs/2枚分価格) \4160
ハンス・ガル(1890-1987):ピアノ独奏作品全集 ――
ピアノ・ソナタOp.28/組曲Op.24/ソナチナ第1番ハ長調Op.58/ソナチナ
第2番イ短調Op.58/ピアノのための《3つのスケッチ》Op.7/3つの小品Op.64
/3つの前奏曲Op.65/24の前奏曲Op.83/24のフーガOp.108
レオン・マッコーリー(ピアノ)
ハンス・ガルはウィーン近郊のブルンで生まれたオーストリアの音楽学者、
作曲家。第2次世界大戦の前にナチスに国を追われ、スコットランドに移住。
エディンバラでは作曲家としてだけでなく指揮者やピアニストとしても活躍
し、ブラームスやシューベルトの研究者としても名を馳せた。ブラームスの
流れをくみながらも知名度があまり高いとは言えなかったガルの作品なだけ
に今回リリースとなる全集は非常に貴重な録音である。
ピアノのマッコーリーは第9回ベートーヴェン国際ピアノコンクールで優勝、
第11回リーズ国際ピアノコンクールでは2位に入賞するなど現在活躍中のイ
ギリスのピアニスト。ちなみに今回のリリースのプロデューサーはハンス・
ガルの孫であるサイモン・フォックス=ガルが担当している。






<若林工房レーベル(日本)>
WKPR-8002 税込定価¥2,300(税抜¥2,190)
ショパン:
2つのノクターン 作品48、
バラード 第2番 ヘ長調 作品38
スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
リスト:
コンソレーション 第3番
超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調
ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調
ミハイル・カンディンスキー(ピアノ)
録音: 2004年11月2-3日、新川文化ホール(富山県魚津市)
STEREO/24-Bit Digital Recording
発売元:若林工房
ミハイル・カンディンスキー(ピアノ)
1973年モスクワ生まれ。画家w・カンディンスキーの子孫にあたる。グネー
シン音楽学校を経て、モスクワ音楽院を優秀な成績で卒業後、英国王立音楽
院、ロシア・グネーシン記念音楽院の両大学院を修了。 エリソ・ヴィルサラ
ーゼ、ヘイミッシュ・ミルン他の各氏に師事する。これまでにロシア各地の
オーケストラと共演を重ねるほか、ヨーロッパ各地でリサイタルを行い、国
際音楽祭からも招聘されている。 2000年11月、初来日。2001年12月より神奈
川県に在住。 俳句、書道などの日本文化に親しみながら、ラフマニノフ・ピ
アノ作品全曲演奏シリーズを始めるなど、活躍の場を広げている。その演奏
は「高潔にして精神的、輝くばかりの妙技・・・」など、高い評価を受け、
注目を集めている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする