野へ山へ

2004年~

虚空蔵山

2023年10月10日 | 山行記

虚空蔵山に登りました。(三田市・丹波篠山市 市境界)

GPS軌跡(クリックで拡大されます。)


2023.9.28(木)
 虚空蔵山
行程:JR新三田駅=(宝塚線)=藍本駅ー虚空蔵山登山口ー虚空蔵山ー八王寺山ー大谷山―山上山ー油井西バス停ーJR草野駅=(宝塚線)=JR新三田駅
1/25000地形図:『藍本』
メンバー:山友さん8名+自分


JR藍本駅を出発し、登山口へ到着。


山道を30分ほど、つづらに登ると虚空蔵堂へ着きます。


ママコナ/飯子菜(ハマウツボ科)


シラヤマギク/白山菊(キク科)?


ヤマハギ/山萩(マメ科)


虚空蔵山のピークへ到着。
今日は霞んでいましたが、かろうじて周辺の山が判りました。


頂上でのんびりとお昼休憩を取った後は、北へ延びる縦走路を進みました。


送電鉄塔の近くを通り・・


八王寺山到着。


三等三角点
点名:『草野』(くさの)
標高:495.98m


さらに尾根を進むと、展望地からは付近の山々が望めました。




足元に小さな花?
よく見るとミヤマウズラ/深山鶉(ラン科)


赤色の一枚岩を越します。


コウヤボウキ/高野箒(キク科)


大谷山 417m 到着


続いて尾根続きに山上山(やまがみやま)到着。


油井、古森の集落を眺望し、急坂を下山します。


油井西のバス停近くへ下山。
JR草野駅まで歩き、上り電車に乗車して三田へ帰途に着きました。

☆山友さん達と虚空蔵山に連なる四つの峰を縦走しました。
秋の気配を感じるものの、まだ気温は高めで、結構汗をかきました。
ともあれ、賑やかに山を渡り歩く、楽しい一日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 小秀山 | トップ | 京都一周トレイル1 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。