野へ山へ

2004年~

△羽束山

2018年07月09日 | 山行記

△羽束山(はつかさん)(三田市)に登りました。


県道68号線から見上げた3つのピーク


今日はいつもと違う場所から取り付きました。


大雨で荒れた林床に、ふわっと広がるウマスギゴケ
見る度に、「細かい麻の葉文様」を思い浮かべます。


途中から踏み跡を見失い、取りあえず斜面を頂上の方へ登りました。


△羽束山 524m 登頂
左のやじるしの場所から出て来ました。


神社に参拝


頂上では篠山から来られた登山者が1名居られ、少しお話をしました。
帰路は、「立ち入り禁止」の看板向こうの岩場を下りるルートで。


岩場をどんどん下りるコースでしたが、なかなか良かったです。


展望地から


六丁峠のお地蔵さんでいつものルートと合流しました。
雨後なので、道が川底の様になっていました。


香下寺(かしたじ)に到着。

2018.7.9(月)
 △羽束山(はづかさん)(三田市)
行程:家=県道68号線=香下寺/P-△羽束山ー香下寺=県道68号線=家
1/25000地形図:『木津』
昭文社 山と高原地図『北摂・京都西山』
☆初めてのルートで△羽束山を周回してみました。

軌跡

コメント    この記事についてブログを書く
« 豪雨災害 | トップ | △氷ノ山  »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。