goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

きらめく太陽

2011年03月30日 13時37分30秒 | 環境に関する話題
予想通り太陽活動凄いですね。「2011年03月24日 16時38分40秒 | 夢の話」の追記に書きましたが・・・。

活動面がだんだんと地球の方を向いてきた感がします。

色は季節相応です。でも、おでこはかなりの熱を感じます。

日の出よりも、高く日が登った昼間のほうが、にはどうしても大きく見えます。

ついでに風は冷たいです。このアンバランスは何?

おそらくですが、突然に春はやってくるでしょうね。え?今日、もう春?

そんな会話があちらこちらから聞こえるような・・・。ちなみに今日じゃーないですよ。ややこしい表現ですみません。

昨日まで冬だったような・・・。なんだか季節感も、想定外ですかね。

でも、まだ寒気が入って来ますよ。どこまで南下するか・・・。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 快晴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポメ)
2011-03-30 15:15:31
今の時点で太陽黒点は108個(煩悩の数ですね)
日差しは本当に暑いです。
今年の夏は去年と同じ猛暑になるのでしょうか・・?
計画停電も予定されてるみたいだし。
桜はボチボチ開花しているようですね。
でも、お花見なんてそんな悠長なことしていられない時期ですね。
そんな気持ちにもなれませんね。
日本人として。
返信する
黒点 (アーヤパパ)
2011-04-01 09:15:54
ポメさんコメントありがとうございます。
黒点の数が、108ですか・・・。
もの凄い息吹なんですが、磁気の乱れがあまり観測されていないようです。
地球で生活する人間にとっては大変ありがたいことなのですが、不思議です。

生かされていますね。

凡人はそれに気づけば十分なのかもしれません。
←凡人以下か・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境に関する話題」カテゴリの最新記事