昨日は熱かった
の部屋でも午後32度を
記録した。夜になっても30度を切らない。
エアコン君出動限界温度であるが、梅雨明けまで我慢しよう。
所で、カレーライスの下ごしらえによる料理時間削減効果については
約30分間くらいは早くできそうである。
今回はジャガ芋を4個分、約5分間電子レンジを使用した。
少しは、ガス代の節約にはなりそうだ
。
若干電気代が上がりそうではあるが。
しかし、今日の太陽はきつい
。
優しい光なのに・・・真夏はどうなるのだろう・・・・。
じゃーまた

記録した。夜になっても30度を切らない。
エアコン君出動限界温度であるが、梅雨明けまで我慢しよう。
所で、カレーライスの下ごしらえによる料理時間削減効果については
約30分間くらいは早くできそうである。
今回はジャガ芋を4個分、約5分間電子レンジを使用した。
少しは、ガス代の節約にはなりそうだ

若干電気代が上がりそうではあるが。
しかし、今日の太陽はきつい

優しい光なのに・・・真夏はどうなるのだろう・・・・。
じゃーまた

私も極力エアコンは使わないようにしています~!さすがに扇風機は必要ですが・・・。
車の運転もエアコンつけずに頑張っています。ガソリンの消費が随分違います~♪
カレーは確かに長時間煮込まないといけませんよね~^^;; 煮込めば煮込むほどおいしい気もしますが、省エネの事を考えるとやはり短時間で仕上げたいものです^^
私はジャガイモを小さめに切っていますが、今度レンジも試してみようかしら~♪
さすがに昨夜は夜になっても室温32度。
ついにエアコン君が出動してしまいました
設定28度で、1時間運転を3回。合計3時間運転しました。電気代の請求書が怖い・・・。