冷える~鼻水止まらないw。 今朝は室温15度以下になった当地です。 そういや愛知県の9月10日~10月10日間の日照時間が統計開始以来最も少ない記録になったとか・・・予測通りですけどね。
ついでに10月も最も最低気温の低い10月ってのもありかも?? それはないか・・・。
さて、昨日は定例のウインアップデートの日でした。 今月はアドビ関係の重要なセキュリティーパッチも出てましたよ。
で、ついにその日が来ましたね・・・なんと、セキュリティーパッチの抱き合わせ・・・。福袋じゃー無いんだからw。
福袋って、不必要なものまで入ってますよね。抱き合わせ・・・抱き合わせ・・・。目玉一個に、それ以外はメーカー側の都合でって・・・まさにそれですな。
セキュリティーパッチは1個のみ(win7の場合)。じゃーそれだけインストールすればと思いましたが、実はもう一個のロールアップの詰め合わせ(ロールケーキの詰め合わせならありがたいのですがw)に、IE関係の修正も入っていると来たもんだ・・・。
素人では分析に限界来ました・・・OTL・・・
不思議なのは10月の悪意のあるソフトウエアー削除ツール。単体でインストール可能ですが、結構な重さになる。詰め合わせなら軽いのだが・・・。
一つ一つ引っ張ってくる手間は省けてありがたいのですが・・・中身が見え難いってのはどうも解せませんね。linuxみたいに展開の詳細が確認できると安心感も増すのでしょうけれども・・・。
簡素化・・・効率化。とても響きのいい都合の良い言葉です。ある程度は必要ですけどね。
ここからは、素人の独り言・・・。
更新プログラムの確認ではなかなか引っ張ってこれませんが、先にKB3192391をインストールしてから、お掃除してKB3185330を非表示。その後更新プログラムの確認をすると何件か引っ張ってくるんで、それをインストール。
まどろっこしいから、初めからKB3192391とKB3185330を素直にインストールした方がマシンはスムーズに動くようです。
個々のマシンの特徴もあるんで、ご自分のマシンと仲良くなるのが一番ですよ
追記・・・windpws 10ですが、今月のアップデートパッチとインストールに3時間。これもすごいですがその後に、クリーンアップかけたら不要ファイルが3.5TBって?? 500Gにも満たないHDなのにどうしてTBが?? 他の単位あんのかな?
世にも不思議な表示だな・・・やっぱりパソコン壊れてるのかなぁ・・・
ここまで来ると使うのが怖くなってくる・・・やっぱり7に戻そうかな・・・とつぶやいてみる。
ついでに10月も最も最低気温の低い10月ってのもありかも?? それはないか・・・。
さて、昨日は定例のウインアップデートの日でした。 今月はアドビ関係の重要なセキュリティーパッチも出てましたよ。
で、ついにその日が来ましたね・・・なんと、セキュリティーパッチの抱き合わせ・・・。福袋じゃー無いんだからw。
福袋って、不必要なものまで入ってますよね。抱き合わせ・・・抱き合わせ・・・。目玉一個に、それ以外はメーカー側の都合でって・・・まさにそれですな。
セキュリティーパッチは1個のみ(win7の場合)。じゃーそれだけインストールすればと思いましたが、実はもう一個のロールアップの詰め合わせ(ロールケーキの詰め合わせならありがたいのですがw)に、IE関係の修正も入っていると来たもんだ・・・。
素人では分析に限界来ました・・・OTL・・・

不思議なのは10月の悪意のあるソフトウエアー削除ツール。単体でインストール可能ですが、結構な重さになる。詰め合わせなら軽いのだが・・・。
一つ一つ引っ張ってくる手間は省けてありがたいのですが・・・中身が見え難いってのはどうも解せませんね。linuxみたいに展開の詳細が確認できると安心感も増すのでしょうけれども・・・。
簡素化・・・効率化。とても響きのいい都合の良い言葉です。ある程度は必要ですけどね。
ここからは、素人の独り言・・・。
更新プログラムの確認ではなかなか引っ張ってこれませんが、先にKB3192391をインストールしてから、お掃除してKB3185330を非表示。その後更新プログラムの確認をすると何件か引っ張ってくるんで、それをインストール。
まどろっこしいから、初めからKB3192391とKB3185330を素直にインストールした方がマシンはスムーズに動くようです。
個々のマシンの特徴もあるんで、ご自分のマシンと仲良くなるのが一番ですよ

追記・・・windpws 10ですが、今月のアップデートパッチとインストールに3時間。これもすごいですがその後に、クリーンアップかけたら不要ファイルが3.5TBって?? 500Gにも満たないHDなのにどうしてTBが?? 他の単位あんのかな?
世にも不思議な表示だな・・・やっぱりパソコン壊れてるのかなぁ・・・
ここまで来ると使うのが怖くなってくる・・・やっぱり7に戻そうかな・・・とつぶやいてみる。