今朝は涼しい・・・半袖では寒いくらいです。秋が近づいて来ました。
朝方また面白い夢を見たので書き残しておきます。
それは、不思議な袋の話です。不思議といってもレモン色をした人工的な繊維で出来た袋なんですが、この袋に果物や野菜を入れておくと(特に果物)は美味しく成熟すると云う袋らしいのです。
バナナとリンゴの関係はあまりにも有名ですね。
この袋はどうやらその原理を応用したものらしいのですが・・・。
不思議な事に考えたのは日本人で、ドイツから輸入されていました。
ん?何でドイツなんだ?と夢の中で考えたところ、外国から輸入される物はなんとなく良いイメージを浮かべる国民性・・・しかも、環境先進国ならなおさらでしょ?と云う感覚が伝わってきましたが、あまり詮索はしませんでした。
おまけに2個セットでトートバックが付いていて、エコの関係の基金への寄付金となる故の紙が付いていましたね。
確か500円くらいだったような・・・。
色んなアイデアがあるものだとかんしんしてました。もちろん夢の中の自分がですよ。
夢は
の潜在意識が作り出す妄想です。
でもなんだか楽しかったな・・・・
。
夢の話です。夢の中の話ですよ。
朝方また面白い夢を見たので書き残しておきます。
それは、不思議な袋の話です。不思議といってもレモン色をした人工的な繊維で出来た袋なんですが、この袋に果物や野菜を入れておくと(特に果物)は美味しく成熟すると云う袋らしいのです。
バナナとリンゴの関係はあまりにも有名ですね。
この袋はどうやらその原理を応用したものらしいのですが・・・。
不思議な事に考えたのは日本人で、ドイツから輸入されていました。
ん?何でドイツなんだ?と夢の中で考えたところ、外国から輸入される物はなんとなく良いイメージを浮かべる国民性・・・しかも、環境先進国ならなおさらでしょ?と云う感覚が伝わってきましたが、あまり詮索はしませんでした。
おまけに2個セットでトートバックが付いていて、エコの関係の基金への寄付金となる故の紙が付いていましたね。
確か500円くらいだったような・・・。
色んなアイデアがあるものだとかんしんしてました。もちろん夢の中の自分がですよ。
夢は

でもなんだか楽しかったな・・・・

夢の話です。夢の中の話ですよ。