いやーまいりました。友人に誘われて岐阜県の桜を見に行ったのですが・・・。
もうくしゃみは止まらないは、鼻水ズルズルです・・・
。マスクしてたんですけどね。やっぱりN-95規格じゃないと無理かな・・・。
今年はなんだかきつい
TVではヒノキの花粉とか言っていますが・・・。
ほんとにそれだけでしょうかね。
今度ヒノキさんと対話をしてみようかな~・・・。
スギ花粉よりもヒノキ花粉の方が症状はきつい事が多いのですが・・・。
ヒノキの方が、有効成分が多いからイザ攻撃側に変異するときついですわ。
ヒノキチオールは相当殺菌効果がありますからね・・・。
てことは、
←は害虫ですか・・・。
で、肝心の桜ですがあいにく空が曇りがちで、あの微妙な薄ピンクの色が出ませんね。
単に腕が無いだけなんでしょうけどね。
のあんまり役に立たない目には、確かに薄ピンクに染まった木々が見えるのですが、写真にすると白く写ってしまう・・・。
また、整理したらのっけるかもしれません。
山間の桜はまだこれからです。今年は2週間くらい遅れていますね~。
もうくしゃみは止まらないは、鼻水ズルズルです・・・

今年はなんだかきつい

ほんとにそれだけでしょうかね。
今度ヒノキさんと対話をしてみようかな~・・・。
スギ花粉よりもヒノキ花粉の方が症状はきつい事が多いのですが・・・。
ヒノキの方が、有効成分が多いからイザ攻撃側に変異するときついですわ。
ヒノキチオールは相当殺菌効果がありますからね・・・。
てことは、

で、肝心の桜ですがあいにく空が曇りがちで、あの微妙な薄ピンクの色が出ませんね。
単に腕が無いだけなんでしょうけどね。

また、整理したらのっけるかもしれません。
山間の桜はまだこれからです。今年は2週間くらい遅れていますね~。