趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

真っ赤に燃え上がる海

2010年07月09日 18時39分40秒 | 環境に関する話題
真っ赤に燃え上がる海。タイトルは少しおどおどろしいのだが、海水温度が異常に高温状態になっている。

つい先日まで、海水温が低温状態が続いていたような気がするのだが・・・。

ほんの1ヶ月前は(6月12日の記事を読んでね)、ほとんど真っ青だったのに。

季節の変化は早いというか・・・それにしては何だか気温(部屋の温度)が低いな。

この状態で梅雨明けしたら・・・?  夏の太陽が照りつけたら・・・?

熱を吸収する所が無いじゃん

あの魔の暑い年、2005年の7月の海水温度よりも暑い状態なんですよ実は・・・といっても、平年差ですからね。平年の海水温度に比べて+4度とか。
(温度分布自体は、2005年の同時期とほぼ同じに見えます。てことは?)

平年のデータが何年間の平均かはにはわかりませんがね。

この1枚の写真からは、真っ赤な暑い海が想像できるって話です。

「想像かいな

「実際ロシアでは異常な高温状態が続いているよ

確かに梅雨前線の下の海水温度は低い。

この夏はどんな更新記録がまっているのだろうか?

ちなみに先週は、インドから中国南部にかけて異常高温状態だったようです。

かなり広範囲です。この熱の塊が来週から2週間以内には偏西風に乗って日本上陸の可能性あり。

海の上を渡ってくるわけですから、ある程度は冷やされると思いますが・・・。

後は、大陸の高気圧と太平洋高気圧がどのように影響するかですね。

うーん・・・天気は益々予測が困難になってゆく・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルの大量死

2010年07月09日 13時33分46秒 | 環境に関する話題
ニホンザル、出血症で大量死=未知の感染症か―愛知・京大研究所

 京都大学霊長類研究所(愛知県犬山市)のニホンザルが原因不明の出血症で大量死していたことが9日、分かった。2008年3月~10年4月に38匹が死に、01年7月~02年7月にも6匹が死んだという。ニホンザル以外のサルやヒトへの感染は確認されておらず、同研究所の平井啓久副所長は「未知の疾病とみられるが、ヒトに感染するエボラ出血熱のような感染症とは異なる。ニホンザル特有の疾病の可能性が高い」としている。
 同研究所によると、死んだサルの主な症状は、臓器や鼻粘膜からの出血、暗褐色で泥状の便など。ほとんどの場合、血小板の数がゼロになっていたほか、白血球、赤血球が著しく減少、極度の貧血状態だったという。
 原因は調査中だが、発生場所は研究所の屋内飼育室、屋外放飼場など3カ所に限られており、ニホンザル特有の未知の病原体による感染症の疑いが強いという。
 発症したサルのほとんどが死んだものの、生き残ったサルもおり、今後は他の研究機関とも連携しながら血液などを分析して原因を調べ、疾病の拡大防止にも努める。 

7月9日11時43分配信 時事通信より転載です。

怖い話ですね・・・研究室で生まれる未知の病原菌なのか。しかし、ことが起きてからすでに2年以上経過している訳で、今頃この話が出てくる点を不思議に思いますね。

「ニホンザル特有の」って所が怖いです。

ゲノムの完全解析が終了している今、特定の人種のみをターゲットにした細菌テロは理論的に可能となりつつあるでしょう。


ジメジメして体調もすこぶる悪い・・・。梅雨があったり四季があるのも日本特有です。

ニホンザル特有の →日本人特有のと置き換えたら・・・?

DNA情報も、解析も特定機関しか行えない現実を考えると見えてくる事もありますね。

こんな時代は長くは続かないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする