日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

ズボンが長くなった(足が短くなった)

2024-01-19 22:38:02 | Weblog

<2024.01.20> 

10年くらい前に買ったズボンが、長くなりました。

 

今まであまり意識しなかったんですが、この頃ズボンが約2cm位長くなった様で、歩くたびに『ぞろびき』を感じます。

 

高齢とともに背丈が短くなるという事は、何となく聞いたことはありますが、わが身に来るとは思いもしなかったものですから・・・。

 

どうして背が短くなるのか??、なんでー?インターネットで検索して見たところ、年齢と共に骨粗しょう症になったり、筋肉が弱くなったりや、何やら骨盤が開き気味になる・・・・、こんなことが関係してくるとか・・・・、ありました。

 

私の身体にとって、事の真否は別にして、骨粗しょう症の気のある私にしては、さもあらんかと・・・・、自分なりに納得したことでした。

 

私は、背が小さい方でズボンを買う場合は、ここ20年くらい股下66cmを目途にして、丁度良かったわけです。

 

最近の通販なんかのズボンの股下の数値では、65cmや67cmなどがあり、65cmは短いし・・・・丁度良いのがないなあ・・・・と、思っていましたが、とんでもないですね。

 

65cmでも長すぎそうです。

 

このように通販誌を前向きに見てはいましたが、ズボンが長すぎる様になったのを実感するにつけ、何となく買う意欲がなくなりましたね。

 

当面は、今使っているズボンを『リフォーム』屋さんに持って行って、事情を説明して『裾丈』を短く加工して貰うことにしようと思っているところです。

 

ズボンの『丈』を短くするのは何ていうことはないのですが、身長が短くなっていくのは、『困った』ことです。

 

<色鮮やか・・・・「モチの木」>

 

<「これ・・・・何んだー」・・・・鳥追いの『鳥』風になびく>

 

<冬の雲仙の山々・・・・遠望(ズーム:10倍)>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする