いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

6/23(木)レオトープの定例

2016-06-23 20:46:17 | ライオン株式会社千葉工場ビオトープ
ライオン株式会社千葉工場ビオトープは、「レオトープ」と言います。
作り始めて5年になります。
社内にビオトープ部会があり、10人位で、毎月定例を行っています。基本的にメンテナンス作業をします。 
今日は、その定例の日でした。 

今日の作業は、3枚の田んぼがあり、その田んぼにスズメ対策用の網を張りました。 また、ホタルについてのミニ学習会をしました。
蚊帳を張り、ホタルを放流して3年目になりますが、今年度は湿地(ヨシ原)に蚊帳を張り、放流しました。

今年度は、井戸水を湿地に入れて温めてから池に水が入るようにしました。 そのお陰で小川の水温が上がっていました。 これなら、巻き貝が産卵するでしょう。 湿地の中に網を入れて見ると、サカマキガイとニホンアマガエルのオタマジャクシがいました。

池の線状藻をとる作業も行いました。
また、オオガハスの鉢の中にいたサカマキガイを取り、増やして小川に返すことにしました。

いのちの森も、湿地のような場所が作れるとよいのですが。
太陽の光のよく当たる湿地があれば、そこで水温を上げてから、池に水を入れられます。 いのちの森の中で、そういう場合がとれないか? 検討の余地がありますね。ススキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23(金) 今夜のホタル

2016-06-23 20:34:42 | 今日の「いのちの森」
今夜のホタルは、9匹。
少し増えましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その14 シュロガヤツリ

2016-06-23 15:59:20 | いのちの森の秘密

実は、マダガスカル原産の多年草の帰化植物で,高さは1mから1.5mほどになります。
湿地や根元が水に浸かるか、水気のあるところに生育します。
いのちの森では、中の島にあります。 水質浄化を期待して植えましたが、小さなビオトープには不向きなような気がします。
茎の先端に葉を広げたような姿がヤシに似ていることからこの名前が付いたらしい。

いのちの森では、その茎をゴムパッチンの玉として利用して、自然遊びの材料として活用しています。


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/25(土)の竹林整備体験について

2016-06-23 10:26:59 | 毎月のご案内
いのちの森のある学校の学習参観懇談会と重なっていることがわかりました。
これでは参加できませんよね。 たいへん、申し訳ありませんでした。

今回計画した竹林整備体験は、7/3(日)の若竹祭りの竹を取りに行くという目的も兼ねていたので、予定通り実施します。 参加申込書が出ている他校の方々は、安心してご参加ください。 ただ、今のところ6/25(土)が雨の予報になっていますので、26(日)に延期になるかもしれません。 24(金)16:00に決定しブログにUPします。
また、参加申込書が出ている方には、メール又は電話でお知らせいたします。


<竹林整備体験>10月下旬から11月頃再度計画したいと考えています。 
秋の植草共生の森も素敵な場所ですので、是非ご参加ください。

今回は、本当に申し訳ありませんでした。
改めて、お詫びいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする