折々の記

日常生活の中でのさりげない出来事、情景などを写真と五・七・五ないしは五・七・五・七・七で綴るブログ。

写真&俳句VOL1080~大仕事

2017-06-24 | 写真&俳句
今年収穫した梅。10キログラム弱あったが、梅干しに使えたのは8キロ弱だった。


梅捥ぎや     梅雨の晴れ間の     大仕事



長崎に行っていたこともあり、今年の梅捥ぎ作業は例年より少し遅れてしまった。

そこで、梅雨の晴れ間を見計らって大急ぎで作業に取り掛かった。

時を同じくしてお隣さんも作業を開始。

作業に入る前に声をかけると、「今年は雨が少なかったせいか、量も少ないし、身も小さいね」とご主人。

我が家の梅も同様で、脚立を使ったり、木に登って窮屈な格好で梅を捥ぐの重労働であるが、大仕事の割には、収穫量は10キログラム弱と昨年に続いて不作であった。

小生の作業は終わったが、これからはかみさんが、収穫した梅を「梅干し」にする行程が残されている。

これは小生の梅捥ぎ作業より格段に大変の大仕事である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿