goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

かんざん@旭川市東光

2017-06-19 22:55:55 | 旭川市(東部)
かんざんです。



2017年4月にできた新店です。
元々は居酒屋だったのですが、今回ラーメン店として新たにオープンしたようです。

場所は、東光2条3丁目。
周りに目立った建物はなく、住宅街のど真ん中にあります。
これはわかりにくいです。
加藤ラーメンの幟が目立つのが、目印です。



店内はカウンター、テーブル席、小上がりとあります。

メニューはこちら。
ラーメンは上から、醤油、塩、味噌の順。
醤油と塩が700円で、味噌が750円。
その他、広東麺、天津麺、あんかけやきそばもあります。



ごはんものは、中華丼と天津飯とチャーハンとあります。



醤油らあめん。(700円)



塩らあめん。(700円)




味噌らあめん。(750円)



透明系のスープ。
あっさりの味噌ダレ。
味噌ダレで食わす、いわゆる濃厚味噌とは違います。
スープと味噌の旨味を味わうことができる、バランスのよい1杯です。

麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細縮れ麺。
典型的な旭川麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、キクラゲ。
これがデフォルト。
味噌には、モヤシも入っています。

そしてこちらがチャーハン。(700円)



シンプルでありながら、本格的。
こちらも美味しいですよ。

この感じだと、ご飯ものもあんかけやきそばも美味しいでしょうね。
以前の居酒屋も美味しかったに違いない。


旧居酒屋素朴系旭川拉麺





わかりにくい立地、営業時間の短さ、毎週日曜定休日。
ハードルは高いですが、訪問する価値ありですね。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする