goo blog サービス終了のお知らせ 

ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

いすゞさんの勘違いで車検が先延ばし、しかしこれでいいこともあった (2019/3/15)

2019年03月15日 | キャンピングカー
 いすゞさんは車検整備の入庫後早々に点検してくれたようだ。お昼前に電話がかかってきて、部品交換個所などを知らせてくれた。

 ところが20日に引き取りの後、すぐに出かけて4月中旬まで戻ってこないと言っておいたのだが、少々勘違いがあったようだ。20日の引き取り時でも車検期間満了の一カ月以上前になるが、仮の車検の書類を発行するのでそれで乗り切れると思ったようだ。ところが本物の車検証が今月末に発行されるので、それ以降その車検証を持っていないと違法状態になるということらしい。

 そんなことで、ふたたびいすゞのサービスセンターまで出かけて行って、マイ・アラモを引き取ってきた。

 ただ、良いこともあった。それは部品交換個所の内「ワイパー」だ。ワイパーのゴムの端が少し切れていることには気がついていた。それでこのワイパーゴムの破損のままでは車検は通らないそうだ。そうなのか、ワイパーのゴムくらい自分がDIYで交換するぞ。その方が安くつく。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
« 6年目の車検に出してきた (... | トップ | 出来ることからやってしまお... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キャンピングカー」カテゴリの最新記事