goo blog サービス終了のお知らせ 

ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

紋別を後にして網走で洗濯、その後はメルヘンの丘に来た (2016/8/29)

2016年08月29日 | 2016/7-8 北海道のたび 3
紋別に中心に出入りはあったが、今日は紋別を出てオホーツク海沿いに南に走っていく。紋別の最後のお別れにまきばの広場でパークゴルフを36Hプレイした。

順調に走って道の駅「 サロマ」の先で 直売の大きな看板がある。



いつもはこの手の店に立ち寄ることはないが、くりしんさんのお勧めの店とあってお昼を食べることにした。
中は看板通り水産物の直売所だ。冷凍品を中心に売っているようだが、奥に生け簀もあった。フリーザーを止めているので、どちらも見ることない。

店の片隅に食事のできるコーナーがある。メニューはホタテバーガーとホタテカレー程度。もちろんホタテバーガーを注文だ。中にテーブルもあるが、クルマに持ち帰りゆっくり食べることにした。



ホタテのフライが2個入ったバーガーがとても美味しい。フライは注文してから揚げているので、表面がカリッとして中のホタテはレア状態。美味しかったので、すぐに追加の注文にいった。うまいうまいと食べてパンズが1/4になったところで、奥に強奪された。そこにはホタテが丸々一つ残っていて、一番美味しいところなのに。

網走はいつものコープさっぽろのショッピングセンターにある、コインランドリーに直行。ここは洗濯中に買い物ができるので便利なのだ。

洗濯も買い物も終わって女満別の温泉に入り、今日は道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」で車中泊だ。
残念なことに雨が降ってきた。





 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。

コメント (2)