goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

新聞購読料改定に思う

2017年10月07日 | 日記
昨日新聞を読んでいたら購読料改定の記事が目に入った。
普段から新聞宅配という日本独自のサービスを有り難く享受しているという意識もあって当初はあまり気にもしていなかったがそれでも月額4509円が4900円にという値上げ幅(約9%アップ)はあらためて考えるとなかなかのものだ。(笑)
恐らく他の新聞も遠からず追随するのだろう。
ふと思ったのが日銀が掲げるインフレ目標だ。
日銀は現政権になってから異次元の金融緩和を続けているが目標達成には遠く及ばない。
最近では未曾有の低金利による弊害が取り沙汰されているのだがどうなることやら・・・、困ったものだ。
庶民の立場から言えばインフレなどを目標とする必要はなかろう。
日銀も早くインフレ目標など取り下げたらいいと思うのだがどうだろう。
つまらぬ政策に振り回されて中央銀行の自主性、自律性を失うのはどうかと思うのである。