goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

大地震災害に思う

2011年03月12日 | 日記
昨日は地震は観測史上最大の強度だったが倒壊被害より津波被害が目立った。
どうも日本は今まで津波を軽視してきたようだ。
以前アンダマン海付近で起きた津波災害が記憶に新しいが当時も日本ではどこか「対岸の火事」のように受けとめられた。
テレビなどはすぐ津波警報を発令したがそれでも多くの人たちには間に合わなかった(連絡がつかなかった)。
緊急連絡網の再構築がこれからの大きな課題だ。
外出中の人々、在宅中の人々に如何に迅速に、確実に(半ば強制的に?)安全な場所に誘導できるのか・・・。
それにしても「災害は忘れた頃にやってくる」だ。
「自然」を決して甘く見てはいけない。