goo blog サービス終了のお知らせ 

ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

今日は土曜日

2015年10月24日 20時48分24秒 | 最近の出来事

今日は土曜日だ。
連日で行くと、明日は大阪マラソン
ということになる。

以前は大勢を引き連れて
沢山見て歩いたなあ。
しかしねえ、
今回はやはりちょっと近づけないなあ。

doironがねえ、
あんなことになっていなかったら
きっとその夜は大収穫で
なおかつ、打ち上げやったんやけどねえ。

とっても残念だ。
家でおとなしくテレビを
見ておくしかないだろう。

:::::::::::::::::::::::

さて、そのどんなことなのだが
実はこれ、水曜日にジムで
夕方走り始めているときにおこったのだった。

ちょっと水がないので
機械を離れペットに水を入れた時だ。
再度機械に乗り、今度あげようと思っても
全然スピードが出ない。
というよりも、傾斜角が
きつくなり始めている。

「あれ?おかしいぞ」

どうも変なのである。

横で見ていた知り合いの人も
可笑しく思ったんだろう。
これはいかんということで
トレーナーを呼び、確認してもらったら
押す機会の位置も辺だし
どうも、おかしくなったようだ。

あとは、救急車を呼び、
お決まり通りの病院選び。

ミセスも訪れて、常に岸〇田市民病院で
受診していることを知り
問い合わせてもらったところ
何とかあいているとのことだったので
向かうことができたのだった。

結局、点滴や検査をいろいろと受けて
脳に少しのかげがあることがわかり
脳梗塞であることがわかりました。

これからは、もうこの部分は
ちゃんと直らないでしょう。
だからここを何とかするとか
他の脳がいけれるようにすることが
大切だろうから、
血液をしっかりと守らないとね。

病院では、
まずは2日で意識はきっちり戻り
3回目からは少しずつならし
そして5日目暗いには
かなり退屈に過ごしました。

これからあとどれくらい
人生の中で戻るのか
わかりませんが、
まあ、もともとしっかりした脳みそでもなかったので
そこそこ戻ったら
またいつもの暮らしに戻るだろうと
考えておるわけですな。

あしたは、大阪マラソンのテレビと
近居の公園でやってる
イベント通りで、
まだもう少しゆっくりと過ごします。