学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

謹告:「中切」のお話は中断させていただきます。

2016-12-09 | トッド『家族システムの起源』

投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2016年12月 9日(金)10時26分40秒

児玉幸多氏の1940年の論文「飛騨白川村の大家族制度とその経済的基礎」を紹介しつつ検討してきた「中切」の問題ですが、いったんお休みしたいと思います。
その主たる理由は私に近世史、特に近世農業史の素養がないので児玉説の評価ができず、このまま単調な紹介を続けるのは私にとってもそれほど面白くはなく、また興味のある方にとっては直接児玉論文を読まれる方が効率的であることです。
また、「八 結論」において、児玉氏が「〔大家族制が〕中切地方にのみ顕著に残り、特に明治になつてからも更に一戸当り人口の増大したこと」の「相当重視すべき」理由として上げる点について、ネットで断片的に紹介するのは適当ではないと思われることも付随的な理由です。
更に、これは理由というようなものではないのですが、ちょっと個人的な事情があります。
というのは、日本語が読めないエマニュエル・トッドが「中切」の大家族制度について直接に参考としているのはスタンフォード大学名誉教授・別府春海氏の という『American Anshropologist』誌に掲載された1968年の論文なのですが、国会図書館サイトで別府春海氏の論文を検索してみたところ、最新のものは「魂の化石化・植民地化・再植民地化・二重植民地化・脱植民地化」(『東洋文化』90号、2010年3月)で、嫌な予感がして少し検索してみたら、やっぱり安冨歩との共同研究のようです。

------
「東洋文化」 90号 (2010年3月発行) 目次

特集 魂の脱植民地化(2)
─「共同体」概念に依拠しない秩序形成の理論歴史学─
はじめに
 安冨 歩
第1 部 魂の遍歴
魂の脱植民地化理論の新展開
 深尾葉子
魂の化石化・植民地化・再植民地化・二重植民地化・脱植民地化
 別府春海
【後略】
http://www.narunia.co.jp/sub/tb90.html

私は島薗進・保立道久等の東京大学不名誉教授と一緒に「東京大学原発災害フォーラム」という団体名で活動していた安冨歩が本当に嫌いで、ツイッターでは安冨からもブロックされているような間柄なのですが、その安冨と仲良く「魂の脱植民地化」などと言っている人間の論文は、坊主憎けりゃ袈裟まで、ではありませんが、ちょっと読みたくありません。
そこで、「中切」の大家族の検討は、近世史の勉強が進んで児玉説についてそれなりの見解が述べられるようになるまで、かつ、別府論文を読みたくなるような気分になるまで、暫くお休みしたいと思います。

「東大=ショッカー」説
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/8b4813511410cb1dca32ce970e93e5f3
いささか恥ずかしい思い出
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/dc6535cadc527e9cd92c9194dfe6af2d
「twitterと下部意識」考
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/38258fe6bbc6a04e9b69e62be6a176a8
不評の喜び
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/bcb51005eefd8f254d47b1e6d8e2ca3f
雪の飯館村
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0417c4642d2fa1ec2e55d658440f031c
騒々しい「カナリヤ」たち
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/70e7d2636a55249cb9e8203159aa2340
早川由紀夫氏と「東京大学原発災害支援フォーラム」
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/3848f51a4d28fdf86b3baacb38b0185e
謎の安冨歩ワールド
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/1f978b99d59bcdb833c9383e9f9c6e25
「原発関連死」の原因をつくった人々
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/710ae53244fa3d992ecc29879218d8f1
Only Yesterday
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/28d6eba9197a0067ff1120b505cfd45f

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大川小学校事件の判決全文  | トップ | エマニュエル・トッドと磯田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トッド『家族システムの起源』」カテゴリの最新記事