cobady的創作生活

オリジナルで製作したテディベア(ぬいぐるみ)と
教室で誕生した生徒さんの作品をご紹介しています。

2024年

2024-01-03 22:34:18 | ある日の出来事

元旦から大変なことになってしまいましたが…

明けましておめでとうございます。

12月の催事のお礼もろくすっぽ出来ていないまま、年末に体調を崩してしまい、1週間ほとんど何も出来ず…

地震のニュースばかり見ては気を滅入らせ…

この世界で人間の力の及ぶことなんてほんの僅かで、ましてや私の出来ることなんて本当にごくごく限定的で。

でも今年は少し、ほんの少し、誰かの役に立てたらいいな、というのが目標です。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年が終わる

2020-12-31 23:59:40 | ある日の出来事

2020年もあと数分で終わろうとしています。

こんなこと言っちゃ怒られそうだけど・・・

コロナでいっぱい休めて、いっぱい遊んで、美味しいものいっぱい食べて、

ゆっくりのんびりできた1年でした。

ちょっと頑張り過ぎてた自分に気付き、走るのをやめて歩いた1年だったかも。

2020年のごくごく個人的ダイジェスト~♪

京都でお花見

 

子供たちはお花パーティー

 

白浜に海水浴へ行く途中

 

市場で海鮮丼

 

鬼滅、全巻読んだ

 

舞子

 

城崎でウミウシ観察

 

お月見

 

クレープパーティー

 

京都

 

ほぼ子供たちが作ったチーズケーキ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩りと水族館

2016-04-04 22:49:02 | ある日の出来事

友達夫婦に、いちご狩りに連れて行ってもらいました~

奈良の明日香村。 高松塚古墳のすぐ近くです。

曇っていたけれど雨は降らず、桜がきれいでのんびりしていて、とてもいいところ。

口ではうまく言えないけど、なんだか守られている感じのする、ゆったりと時間が流れる優しい土地でした。

 

ハウスで、栽培棚の高さがあるので、立ったまま採ってそのまま食べられて楽チン。

そして何と言ってもめちゃめちゃ美味しい!!

連れて行ってくれた友達とつながりのある農家さんだったので、ご厚意で時間制限なしの食べ放題♪

甘くて大きくてみずみずしいイチゴちゃんを思う存分いただきました。

 

大満足。

 

明日香村にはたくさんの古墳と天皇陵が点在しています。

ロマンを感じますね~。

 

 

土筆がい~っぱい!!

もちろん摘んで帰りましたよ

 

いちごをたらふく食べた後、須磨水族館に連れて行ってくれるというので、お言葉に甘えちゃいました。

ダンナ様、朝も家まで迎えに来てくれて、明日香から須磨までの長距離ドライブ。

本当に感謝です。 なんていい人なんだ~

須磨水族館、この日は空いてました。

水槽もショーもゆったり見れて、娘はひたすら大はしゃぎ。

 

盛りだくさんの一日で、本当に楽しかった

娘の相手もいっぱいしてもらって、帰りにはお土産までもらっちゃって、

くじ引きで一等を当てたような一日でした。

ありがとう~~~!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォーリズ六甲山荘

2015-09-27 22:44:39 | ある日の出来事

今日はがっつり六甲山を歩いてきました。
建築家ヴォーリズが設計した山上の洋館で、鍛鉄工芸家の西田光男さんが展覧会をされているという話を聞き、なんだか面白そうだったので行ってみました~。

ケーブルに乗ろうと思ってケーブル下までバスで行ったんだけど、娘が「歩いて行く!」と言ってくれたので、よっしゃ!それなら歩こう!と、歩いて登りました。
六甲山は若い頃にしょっちゅう登っていたので、ルートも色々知っているし、庭なのです。
今回は油こぶしルートで。
ここは急勾配で決して楽なルートではないため、下りには使いたくありませんが、登りなら5歳になったばかりの娘でも行けると判断しました。
子供は体重が軽いからか、山歩きでは大人に負けませんね。
途中までちょっと年配のご夫婦と一緒に歩いていたのですが、「速いねー、先に行って~。」と言われて追い越してずんずん歩いていました。

ケーブル山上駅を横目に、ゴルフ場の近くでお弁当を食べて休憩してから六甲山荘に着くと、ちょうど鍛鉄のデモンストレーションが始まったところでした。
鉄をコークスで熱してからコンコンと叩いて伸ばして形を作っていくの、初めて生で見ました。
行く前は「鉄なんて面白くない」って言ってた娘も、だんだん興味津々に。
おかげで展示の作品もじっくり見ることが出来ました。


恐竜などのダイナミックな作品も素晴らしいのですが、ネズミや小鳥なんかの小さな動物達がとてもかわいらしく、あんな固い鉄でこんなに柔らかい表現が出来るものなんだ~、と、感心しきり。
山荘自体も素晴らしい造りで、想像以上に楽しく、気がつけば長い時間を過ごしてしまいました。
なので帰りはケーブルで。

家に帰ってご飯を食べてから、公園に行ってお月見をしました。
実は私、明日から週に4日、システム会社で働きます。
今日の一日は、明日からお互い頑張ろうねって、娘と二人で執り行った儀式みたいだった。
慣れるまで大変だと思うけど、頑張るぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまりのはじまり

2015-06-25 10:06:57 | ある日の出来事

普段関わりのあるほんの一握りの人にしかお知らせしていませんでしたが、色々あって先週引っ越しました。

まだ始まったばかりで、まだ何も始まってもいなくて・・・

でも、ここから一歩ずつ歩いていきたいと思っています。

協力してくれた家族や友達に心からありがとう!

 

そんな中、娘が突然一人で縫い物ができるようになりました。

私が手伝うのは玉結びだけ。 あとは一人でちくちく縫い進めていきます。

めっちゃ楽しそう~♪

上手です。

「自分でやる!さわらないで!」って言って聞かなくて、縫い方も教えてないのに縫えてます。

ちゃんと見てるんやな~。

 

ぎゅ~っと糸を引いて~。

真剣なまなざしがかわいくていっぱい写真撮っちゃった。

 

ちゃんと自分で綿詰めもして、すいかの完成!!

種はアイロンフェルトでくっつけてあります。

最初はめっちゃ丁寧で、最後になるにつれて雑になっていくあたり、我が子やなあ、と思うけど

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山上で1日遊んだ!

2015-05-05 22:47:54 | ある日の出来事
良い天気だったので、娘と二人で六甲山に遊びに行きました♪
と言っても、今回は山登りではありません。

「六甲・まやレジャーきっぷ」というのが売っていて、阪神版だと1800円で以下のものがついてます。
* 阪神電車410円の切符、往復ぶん
* 駅からケーブルまでのバスの乗車証、往復ぶん
* 六甲ケーブルor摩耶ロープウェイ・摩耶ケーブルの乗車証、往復ぶん
* 六甲山上バス、何度でも乗り放題券

めっちゃお得!


阪神御影からバスでケーブル下まで行って、まずは六甲ケーブル乗車。
娘は初ケーブルでした。


本当はフィールドアスレチックに行こうと思ってたんだけど、ちょっと考えられないくらいの人の多さに心が折れて断念。
仕方ないので隣にあるカンツリーハウスでのんびりお弁当を食べました。
でもここも遊具の待ち時間は長く、しかも高いので、六甲山牧場に行くことに。
バス乗り放題、助かる~。

牧場でさんざん遊んで気付けば5時過ぎ。
ここまで来たら夜景見て帰ったろう!


摩耶山の山上で夕食を食べ終わると、ちょうど日が暮れてきました。
目の前に広がるパノラマの夜景に娘も私も大興奮。
写真はロープウェイの中から撮った写真なのであんまりやけど・・・

はあ、よく遊んだ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のチューリップ

2015-04-02 07:50:22 | ある日の出来事

今年も狭~いベランダでたくさんのチューリップがにぎやかに花を咲かせています。

今年はピンクメインでかわいらしい感じにしてみました。

 

 

 

 

 

うちは何せスペースが狭いので、球根を植える時は隙間なくプランターに敷き詰めて、上から土をかぶせます。

深く植えるよりも球根が土から顔を出してるぐらい浅く植えて、根っこが伸びるスペースをしっかり確保する方がいいように思います。

プランターからあふれんばかりに咲くチューリップ、なかなか圧巻でしょ

まだ咲いてないのもあるので、これからしばらく毎日眺めて楽しみま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMに出演しちゃった♪

2015-02-06 19:50:18 | ある日の出来事

先月作ったテディベア「ロン2世」がなんと!CMに出演させて頂きました

コマ撮り動画で、動いてるのよ~~~

こんなふうに自分の作ったぬいぐるみが動いているところを見るのはもちろん初めてで、

命を吹き込んでもらったようで、なんだかもう、嬉しくて嬉しくてニヤニヤしちゃいました。

1.05分頃からCMの終わりまで出てきます。

よかったら見てやってね~ ↓

 

過払い金CM【相澤法務事務所】 ※コマ撮り動画Ver

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年

2015-01-01 22:07:58 | ある日の出来事

あけましておめでとうございます。

2015年の幕が開きましたね~。

今年の「なんちゃっておせち」はこんなんです。

作ったのは~、菊花かぶ・れんこんのきんぴら・栗きんとん・たたきごぼう・こんにゃくの煮たの・田作り・数の子。

左端の紅白の菊花かぶは初挑戦しました。

華やかで私は気に入ってるんだけど、「酸っぱい」と不人気・・・

あとは、白味噌のお雑煮を作りましたが、娘は白味噌が気に入らず、一口しか食べなかった・・・

でもまあ、初日の出もきれいに見えたし、初夢も覚えてないけど悪い夢ではなかったし、ちらつく雪もきれいだったし、初詣にも行ったし、良いお正月です。

雪、屋根の上にちょっとだけつもっています。

もっとつもらないかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2014-12-31 22:11:49 | ある日の出来事

新しい年を迎える準備がとりあえず整いました。

買い物におせち作りに大忙しの大晦日が、あと少しで終わろうとしています。

今年も私、頑張った!!(笑)

なんやかんやと忙しくて、テディちゃんはそれほどたくさんは誕生しなかったけど、自分以外の誰かのために一生懸命になれた年だったような気がします。

 

2015年の目標。

作ることの楽しさを広めること。

作ることは日々を豊かにすることであり、誰かを笑顔にしたり励ましたりすることであり、そして自分自身を癒すことでもあると思います。

そんな素敵なことをもっと積極的に、日常的に、誰かと共有できたらいいなあ、と。

もちろん自分の子供とも。

 

今年お世話になった皆様、作品をお迎え下さった皆様、ブログを見て下さった皆様、心からありがとうございました!!

皆様にとって2015年が素晴らしい年でありますように・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする