プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★桜前線異常あり

2009-03-30 09:53:19 | 日記・エッセイ・コラム

 娘の電話に気をもんでいたら、今朝方、「明日、夫がパースへ発つ」とのメールが届いた。就職先が決まったわけでもなく、もう少し時間をかけても良さそうなものだが、娘の身の回り品だけを残し、大きな家財道具を処分したとか。

 娘のビザ取得に、早くて3週間、遅ければ3か月要するので、不自由な生活を強いられるのが気の毒だが、本人たちがよしと決めたことゆえ、見守るしかない。それにしても、余りにも急な展開に気持ちの整理がつかない。

 いつもよりも長めのメールは、「秋の紅葉がきれいなモナベール庭園を散策した」とか「子供たちから分けて貰ったクリで栗ご飯を作る」と、平穏な暮らし振りを強調していた。それだけに、親に心配させまいとの思いが込められているようで、いじらしい。

 去年、一年間かけてNZLの歴史から社会的背景・制度等々を学んだストックを前に、今度はオーストラリアの資料収集かと長嘆息。これが私のボケ防止に役立つとしたら、何とも皮肉だ。避寒(≠悲観)のために、沖縄へ行くことにした。復路の航空券はオープンだが、5日の「福井駅前マラソン」に出たいと思っているので、ブログは6日まで小休止し、心機一転を期したい。