Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第12話(最終回)  *感想*

2019-03-30 | 冬ドラマ(2019)感想

* 「グレープフルーツ」 *

 

このドラマはオープニングとエンディングの曲がとても好きだったわ。

最初はエンディングの爽やかで前向きな雰囲気にちょっと違和感もあったのだけど、

回を重ねていくごとに、 エンディングの曲もお気に入りに。

オープニングの「裸足の果実」とエンディングの「ソレイユ」、、

この2つって、全く異なるタイプの曲だと思うんだけど、

どちらもこのドラマの雰囲気に合っていたと思うわ。

 

 

雰囲気の異なる二曲がピッタリくるくらい、このドラマって、多様だったというコトかもねぇ。

このドラマは色んな面を見せてもらった感じあるもの。

 

最終回でも、そんな多様さを感じさせてもらった気がするわ。

とりあえず、えみ(仲里依紗)が新たな一歩を踏み出せそうで良かったわ。

えみが受けた暴力に気が滅入ってしまったけれど、とりあえず、とりあえず、、良かったよ。

 

フルーツ宅配便での咲田(濱田岳)の重要性を、えみが咲田に伝えていたのも良かった。

えみだからこその説得力も感じられて良かったわ。

 

私が知りたかった小田ちん(前野朋哉)の性癖を、少しだけ垣間見れたことや、

ミスジ(松尾スズキ)が咲田に託した物のオチや、

ミスジの作戦や、

マサカネ(荒川良々)の頼もしさや、

沢田(田中哲司)と上野の関係性や、

上野のキャラクター、

などなど、エンタメ感もあって、面白い最終回だったわ。

 
 ♪チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第1話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第2話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第3話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第4話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第5話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第6話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第7話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第8話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第9話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第10話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第11話  *感想*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第9話  *感想*

2019-03-26 | 冬ドラマ(2019)感想

川奈(勧修寺保都)の事件の手がかりを探しに出た九十九(三浦貴大)と真美(山下美月)。


なんだありゃ。
なんなんだ、あのイチャイチャっぷりは。


コレ、良かったわ。 



恋愛ドラマではないドラマに見られるこの手の恋愛要素って、
邪魔に感じることのほうが多いんだけど、
何故だろう、、
この二人のこのクダリは、回を重ねるごとに受け入れられていくわ。

二人のほわわんとした雰囲気だとか、
初々しい感じだとか、
微笑ましくなってしまう雰囲気だとか、
恋心を過剰に見せてこない感じだとか、、

そういうのが受け入れられる要因となっている気がするわ。


ストーリーのほうは正直そんなに面白くはなく、
最終回の一つ前だというのに、さして盛り上がることもなく、
ぬる~っと終わってしまった印象が強いのだが、


九十九と真美が可愛かったから、もういいや。
イジられる翼(板垣李光人)も可愛かったし、もういいや。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第1話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第2話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第3話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第4話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第5話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第6話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第7話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第8話  *感想*

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ>絶対正義 第8話(最終回) *感想*

2019-03-25 | 冬ドラマ(2019)感想
範子(山口紗弥加)の再登場に高まる。
以前の範子が見せなかった表情や感情は新鮮で、
新たな範子の魅力を感じることができたわ。

由美子(美村里江)、理穂(片瀬那奈)、和樹(桜井ユキ)、麗香(田中みな実)と
範子の関わり方もいい雰囲気で、
彼女たち同様、もっと早くこんな風になれていれば良かったのに、、と思わされたよ。


突飛な異様さに違和感のあった律子(白石聖)も、
今回は抵抗なく受け止められたわ。
瑞々しくて、痛々しくて、危うくて、良かったわ。



前回同様、
ストーリー展開は荒いように感じはしたものの、
キャラクターそれぞれの魅力を楽しむことができた最終回だったよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ>絶対正義 第1話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第2話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第3話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第4話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第5話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第6話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第7話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第11話  *感想*

2019-03-24 | 冬ドラマ(2019)感想
* 「スモモ」 *

やだ、、
ちょっと、、
スモモ(阿部純子)ったら大丈夫?

などと、
スモモのあまりにも危なっかしい感じに不安にさせられたんだけど、
えっらい緩〜い感じで問題が解決したな。
あんなに遊んでくるとは思ってなかったわ。



スモモのお相手・野川(山本浩司)は懲らしめたし、
えみ(仲里依紗)の借金の問題もかなり改善されたし、
フルーツ宅配便でのえみの仕事も準備だし、
お店の売り上げも良かったみたいだし、
あらぁ、、何もかもがいい感じ、、、、

なワケねーだろ、、、、

っていう感じが嫌な気持ちにさせるわぁ。
沢田(田中哲司)の存在が強烈すぎるのよ〜っ。
どうなるのよ〜っ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第1話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第2話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第3話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第4話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第5話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第6話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第7話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第8話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第9話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第10話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第8話  *感想*

2019-03-23 | 冬ドラマ(2019)感想
ありがちなストーリーなんだけど、
ちょこちょこと捻ってきたたねぇ。

私、どれもこれも、見抜けず、、、トホホ。

なんでも面白がって、少々軽薄な神酒(安藤政信)の性格や、
ゆかり(松本まりか)の特技を失念してたわ。


キャラクターの個性を生かしつつ、
有能すぎる翼(板垣李光人)の個性は殺す、、
そんなストーリーを楽しく視聴したよ。


表情が読み切れず、苦悩する翼の様子や、
九十九(三浦貴大)だけでなく翼までもが詳細を教えてもらってない状況は、
新鮮で良かったわ。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第1話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第2話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第3話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第4話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第5話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第6話  *感想*
土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」 第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ>絶対正義 第7話  *感想*

2019-03-22 | 冬ドラマ(2019)感想
律子(白石聖)が登場してくる後半よりも、
理穂(片瀬那奈)や和樹(桜井ユキ)が運命共同体を崩しかねない行動にでる前半の方が面白かったわ。

理穂が見せるあまりの身勝手さにさ、、
その思考の醜さにさ、、
思わず引き込まれちゃったよ。
ありゃあヒドイわ。
ありゃあ由美子(美村里江)が怒るのも無理ないわ。
犯罪で結びついた人間関係の脆さや醜さが感じられて良かったわ。



律子(白石聖)が絡んだ後半も、面白く視聴はしたのだけれど、
律子があまりにも異様すぎるというか、、
展開があまりにも突飛すぎるというか、、
そんなこんなで、そこまで引き込まれなかったのよ。

大好きな4人のために、
4人のことを思って、
正義の刃を振るう範子(山口紗弥加)、、
そのカタチが面白かったんだなぁ、、
あの程よい塩梅の異様さが面白かったんだなぁ、、と、
改めて感じた回だったわ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ>絶対正義 第1話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第2話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第3話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第4話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第5話  *感想*
<ドラマ>絶対正義 第6話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第10話  *感想*

2019-03-21 | 冬ドラマ(2019)感想
* 「グァバ」 *

小田ちん(前野朋哉)がまさかの、、、、。
アレは驚いたわ。
小田ちんったら、いったいどんな性癖があるんだ?
何をどうすると、あんなコトを言われるようになるんだ?


まあ、いいや、、なんでも。

前かがみになりながらも懸命に踏みとどまって、
えみ(仲里依紗)を気にかける姿は良かったもの。
デリカシーのないところもあるけれど、
優しくって、友達思いのイイ奴だわ。


いきなり登場してきた井上(中島歩)もいい人だったねぇ。
小田ちんや咲田(濱田岳)とは違う世界の住人のような井上の登場に、
コレは嫌な展開になるんじゃ、、などと思わされただけに、
余計に井上がいい人に感じられたわ。
グァバ(松岡依都美)の魅力が分かる井上に魅力を感じたよ。


合コンの相手の女の子たちの存在も、
咲田や、井上や、えみや、グァバらの生き様を浮き彫りにさせ、
より印象深いものにしていたように思ったわ。



咲田のえみへの申し出は、
そうなったらいいのになぁ、、と思っていたコトではあるけれど、
回を重ねるごとに明らかになっていく「ヘブンズエスコート」の悪質さに、
これは、そう簡単なことではないのでは、、などと思えてきたよ。
どうなるのかねぇ、、えみ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第1話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第2話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第3話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第4話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第5話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第6話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第7話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第8話  *感想*
ドラマ24「フルーツ宅配便」 第9話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のおじさんーWATAOJIー 第8話(最終回)  *感想*

2019-03-20 | 冬ドラマ(2019)感想
ひかり(岡田結実)の成長物語としても、
おじさん(遠藤憲一)に焦点を当てた話としても、
イイ感じの最終回だったと思うわ。


ひかりの泣きの稚拙さは、やはり好みではないものの、
前回で免疫がついたし、
おじさんが経験の差を見せ、上手い具合に魅せているため、
前回のような抵抗は感じなかったよ。



雑に感じられたり、安っぽく感じられたり、強引に感じられたり、、、
マイナス面も目につくドラマだったのだけど、
それも含めて妙な味わいはあって、
なんやかんやと文句を言いつつ、
最後まで楽しく視聴できたドラマだったよ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

私のおじさんーWATAOJIー 第1話  *感想*
私のおじさんーWATAOJIー 第2話  *感想*
私のおじさんーWATAOJIー 第3話  *感想*
私のおじさんーWATAOJIー 第4話  *感想*
私のおじさんーWATAOJIー 第5話  *感想*
私のおじさんーWATAOJIー 第6話  *感想*
私のおじさんーWATAOJIー 第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレース ー科捜研の男ー 第11話(最終回)  *感想*

2019-03-19 | 冬ドラマ(2019)感想
真野(錦戸亮)が見せる感情を堪能する最終回。


壇(千原ジュニア)の挑発や嘲りを受けて、
様々な感情を溢れさせる真野の表情は強く印象に残ったよ。


事件後に虎丸の前に現れた真野が見せた表情も、
その繊細な感じが良かったし、
この最終回は、真野の表情を楽しむ回だったように思うわ。


虎丸があんなんだからさ、、(すみません)
序盤よりはだいぶ大人しくなったとはいえ、あんなんだからさ、、(すみません)
余計に強く、苦悩する真野の様子が印象に残った感もあるなぁ。


でも、
事件後の二人のシーンを観てたらさ、
虎丸はあんなんでいいのかもなぁ、、とは思えたよ。
虎丸のキャラクターも、虎丸の中の人の演技も、
最後まで好きにはなれなかったけれど、
正反対な真野と虎丸の存在の面白さのようなもんには、
やっと少しだけ気付くコトができたような気がするわ。



明らかになった武蔵野一家殺害事件の真相のほうは、
源仁美の人となりにチョッと驚かされたわ。

壇(千原ジュニア)の義一ラブな感じもインパクトはあったよ。
壇の義一に対する物凄~い執着は強烈だったわ。


でも、
やっぱり、、

こんなえげつない真相を聞かされ、
感情を揺さぶられまくる真野の姿が、
最も強く印象に残っているんだけれども。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

トレース ー科捜研の男ー 第1話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第2話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第3話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第4話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第5話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第6話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第7話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第8話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第9話  *感想*
トレース ー科捜研の男ー 第10話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドワイフ 第10話(最終回)  *感想*

2019-03-18 | 冬ドラマ(2019)感想
* 「最後の審判」 *

気持ちのいい最終回だったわ。

多田(小泉孝太郎)の裁判の行方も、
壮一郎(唐沢寿明)の強い意志も、
杏子(常盤貴子)の決断も、
どれも納得できるものとなっていて、
視聴後感は気持ちがいい。


多田が守ろうとしていた真実も、
壮一郎の並々ならぬ意志も、
どちらも面白いエピソードだっただけに、

もう少し、じっくり楽しんでみたかったという思いもあるのだけれど、
最終回として上手いことまとまっているなぁという思いも強く、
満足感があったよ。



壮一郎の策略が良かったわ。
浮気発覚の上に、
しょうもない私情を持ち込んでいたとあっては、
あまりにも情けなさ過ぎるからさ、、
そうじゃなかったコトが分かって良かったわ。

いや、、私情も絡んでいるか。
私情も絡めて、多田を懲らしめつつ、
己の目的を果たすというのが面白かったわ。

壮一郎はホント策士だねぇ。
あまりの策士っぷりに、信用しにくいトコロもあるけれど、
浮気したり、嫉妬したり、夫婦喧嘩をしたり、
人間味のあるトコロも見られて、キャラクターとしても面白かったわ。



杏子の決断も印象的。
壮一郎を認めつつも、
夫としてては受け入れられない感情のようなものが、
杏子から感じられて良かった。

良好な関係は続いているようだし、
前向きな決断として受け入れられたし、
気持ちのいい最終回として受け止められたよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとしてくださると嬉しいです♪ 
 <ドラマ感想>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする