番組HP
番組HPによると 水谷豊さんと石井ふく子さんが23年ぶりにタッグを組んで作り上げたドラマらしい。
石井ふく子さんというお名前と 何をされている方かというコトは知っているものの
今まで 彼女が携わったドラマを しっかりと見たコトはないので 今回が初体験。
なんだか と~っても古臭いのだけど (きっと古き良き時代の日本のドラマってな感じなのだと思うケド)
それが逆に新鮮な感じで 結構楽しんで見るコトができたわぁ。
水谷豊さんが演じるキャラは 相棒の右京さんよりも このドラマのもへじさんの方が好きかも~。
ただ もへじが おでこをポンと叩く仕草は 何度も見せられると かな~りしつこく感じてしまうのが残念。
そんなキメポーズに頼らなくっても もへじのキャラはしっかり確立されていると思うし
もへじの人となりは 十分に伝わってくると思うのだけどなぁ。
まあ それでも 何事も見て見ぬフリはできず 困っている人を放っておけないもへじは魅力的ね。
特に ツボにハマったのが 由亀(奈良岡朋子)との会話のシーンでの もへじの様子。
姉ちゃん♪ 姉ちゃん♪と 甘えた口調で由亀に頼る もへじが可愛い。
奈良岡朋子さん演じる由亀さんもステキだったなぁ。 聡明で品のある雰囲気がとても好き。
私も あんな風に年を重ねていきたいなぁといった 憧れの想いを抱かせる女優さんねぇ。
相変わらず ものすご~く ぶりっ子な(褒めてます・・) 松坂慶子さん演じる陽子さんも とにかく可愛かったし
居酒屋もへじに集まる常連客の面々の 何とも むさ苦しい雰囲気も面白かったし
彼らが繰り広げる人情劇に 心がホッと温まるドラマだったわぁ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村

番組HPによると 水谷豊さんと石井ふく子さんが23年ぶりにタッグを組んで作り上げたドラマらしい。
石井ふく子さんというお名前と 何をされている方かというコトは知っているものの
今まで 彼女が携わったドラマを しっかりと見たコトはないので 今回が初体験。
なんだか と~っても古臭いのだけど (きっと古き良き時代の日本のドラマってな感じなのだと思うケド)
それが逆に新鮮な感じで 結構楽しんで見るコトができたわぁ。
水谷豊さんが演じるキャラは 相棒の右京さんよりも このドラマのもへじさんの方が好きかも~。
ただ もへじが おでこをポンと叩く仕草は 何度も見せられると かな~りしつこく感じてしまうのが残念。
そんなキメポーズに頼らなくっても もへじのキャラはしっかり確立されていると思うし
もへじの人となりは 十分に伝わってくると思うのだけどなぁ。
まあ それでも 何事も見て見ぬフリはできず 困っている人を放っておけないもへじは魅力的ね。
特に ツボにハマったのが 由亀(奈良岡朋子)との会話のシーンでの もへじの様子。
姉ちゃん♪ 姉ちゃん♪と 甘えた口調で由亀に頼る もへじが可愛い。
奈良岡朋子さん演じる由亀さんもステキだったなぁ。 聡明で品のある雰囲気がとても好き。
私も あんな風に年を重ねていきたいなぁといった 憧れの想いを抱かせる女優さんねぇ。
相変わらず ものすご~く ぶりっ子な(褒めてます・・) 松坂慶子さん演じる陽子さんも とにかく可愛かったし
居酒屋もへじに集まる常連客の面々の 何とも むさ苦しい雰囲気も面白かったし
彼らが繰り広げる人情劇に 心がホッと温まるドラマだったわぁ。


ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
