goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

1月1日(晴)

2020-01-01 22:16:00 | Weblog
明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします


**********

1月1日午前0時、八戸オガミ神社の新年の太鼓がなった

昨年よりいきなり恒例となった、びが山とお嬢2の初詣

今年は少し早めに家を出て、参拝待ちの列に並んで太鼓を聴いた

新年を待つ列

前に並んでた高校生らしきダンシ4人
寒い寒いと騒いでる

そりゃそうだろっ
そんなパーカーだけじゃ笑

なーんて見てたら

ひろちゃん!ひろちゃん!
とお守り売り場の窓口から、紅白のMISIAみたいな髪の毛のおばさんが呼んでいる

で、その高校生の1人が

「え?おれ?」って行きそうになった(どうやらひろちゃんと呼ばれるような名前らしい)

仲間が「知らねーよ(なんだよ、あのオバハン)」みたいな顔で見てる

「えー?おれ知らないしぃ、あの人💦」と言いながら戸惑う

ひろちゃん!ひろちゃん!

また呼ばれる

高校生沈黙…かたまる

更に、ひろちゃん!ひろちゃん!と呼ばれる


「誰だよー、ひろちゃんってー💦」と高校生

すると、とても年配のおっちゃんが窓口の方へよぼよぼと歩いて行くのが見えた

「まじー‼️あれがひろちゃん⁉️」


太鼓がなって参拝開始

お参りした後は、お獅子に頭をかじってもらう

前の高校生

「どうする?かじってもらう?」
「えー、かじってもらってもどうせ頭悪いのなおんねーし」
「おれ、頭悪くて免許とれないかも」


おかげさまで初笑い😂

**********

今朝は八ばあを施設に送って8:55のバスで空港へ向かい戻ってきた

羽田で軽くお昼を食べて、そのままばあちゃんの施設へ

やっぱ、八ばあより断然元気だ!しっかりしてる

家に戻ったのが14:20

夜はお嬢1夫婦が来るので、夕飯の支度

目処がついたので、ちょっとウォーキングと思って出かけたのだが、なんか急に走りたくなって、結局3kmラン

その後、5人で夕飯

なんとも濃厚な1日だった

**********

ししまるがお嬢1のダンナと新たな関係を築いているようだ

明らかに私達へとは違う接し方をしているのだ

男同士の同盟か…