皆で甑を拝見した後、麹室を拝見し続いて残り僅かになった醪を3本見せて頂きました。
速醸純米9号系・生もと純米7号系(カネナカになるもの)・それと今年は何と精米歩合45%の生もと純米大吟醸も仕込んでおられました。それも使用酵母は6号系・・・・
醪を汲んだものを少し頂きましたが「カネナカ」まだはかなり渋りましたが、純米大吟の方はわりと旨味が出ていて結構飲める感じです。どんな酒に成るのやら非情に楽しみなお酒です。
(上写真:生もと純米カネナカの醪)(下写真:生もと純米大吟醸の醪)
結構古い設備も大事に合理的に使っておられる蔵元ではありますが、新兵器も発見しました。お酒しぼる「連続自動圧搾機」通称ヤブタ(左写真)という機械なのですが、それ自体は多くの蔵元さんが使っておられます。変わっているのは、濾過版(下写真)の「布」部分が「プラスチック」の様な硬い素材で出来ていて、布よりもとても手入れがしやすそうで粕も剥がせやすいようです。少人数で蔵を切り盛りされている中島屋さんではとても便利をされているようでした。
その後サプライズが・・・・・何と、大勢でお邪魔したにも拘らず思いもよらず奥様の手料理が品々に出てまいりました。中島屋さんの奥様自家製の米麹味噌出作られた焼きおにぎり・ごぼうの天婦羅・こんにゃくの酢味噌和え・こんにゃくの炊いたもの(こんにゃくはご近所で造られているもの)・小鰯の麹漬け(下写真)
小鰯の天婦羅
酒粕入り味噌汁
有り難い事に、蔵見学の日に合わせて造って頂いたというお漬物どれを食べてもとても美味しく大好評奥様をひっぱりだこでレシピを皆聞きまくり状態・・・結局お腹一杯食べてしまいました。特に小鰯の麹漬け辺りはお酒にぴったり・・・
運転手の小牧様と私は当然お茶を飲みながら・・・皆様は当然お酒(20BY純米しぼりたて生酒)がお進みに成りお顔もいい色・口も滑らかに・・・・。
この日はとっても天気がよく、蔵の洗い場前のスペースにて屋外でお食事し、とっても気持ちよくお食事が出来ました。
「中島屋」中村社長様・奥様にはお忙しいにも拘らず大勢でお邪魔し、その上沢山の美味しいお料理までご馳走に成り本当有難う御座いました。
今年も大変興味深いお酒も加わり、楽しみです。
速醸純米9号系・生もと純米7号系(カネナカになるもの)・それと今年は何と精米歩合45%の生もと純米大吟醸も仕込んでおられました。それも使用酵母は6号系・・・・
醪を汲んだものを少し頂きましたが「カネナカ」まだはかなり渋りましたが、純米大吟の方はわりと旨味が出ていて結構飲める感じです。どんな酒に成るのやら非情に楽しみなお酒です。
(上写真:生もと純米カネナカの醪)(下写真:生もと純米大吟醸の醪)
結構古い設備も大事に合理的に使っておられる蔵元ではありますが、新兵器も発見しました。お酒しぼる「連続自動圧搾機」通称ヤブタ(左写真)という機械なのですが、それ自体は多くの蔵元さんが使っておられます。変わっているのは、濾過版(下写真)の「布」部分が「プラスチック」の様な硬い素材で出来ていて、布よりもとても手入れがしやすそうで粕も剥がせやすいようです。少人数で蔵を切り盛りされている中島屋さんではとても便利をされているようでした。
その後サプライズが・・・・・何と、大勢でお邪魔したにも拘らず思いもよらず奥様の手料理が品々に出てまいりました。中島屋さんの奥様自家製の米麹味噌出作られた焼きおにぎり・ごぼうの天婦羅・こんにゃくの酢味噌和え・こんにゃくの炊いたもの(こんにゃくはご近所で造られているもの)・小鰯の麹漬け(下写真)
小鰯の天婦羅
酒粕入り味噌汁
有り難い事に、蔵見学の日に合わせて造って頂いたというお漬物どれを食べてもとても美味しく大好評奥様をひっぱりだこでレシピを皆聞きまくり状態・・・結局お腹一杯食べてしまいました。特に小鰯の麹漬け辺りはお酒にぴったり・・・
運転手の小牧様と私は当然お茶を飲みながら・・・皆様は当然お酒(20BY純米しぼりたて生酒)がお進みに成りお顔もいい色・口も滑らかに・・・・。
この日はとっても天気がよく、蔵の洗い場前のスペースにて屋外でお食事し、とっても気持ちよくお食事が出来ました。
「中島屋」中村社長様・奥様にはお忙しいにも拘らず大勢でお邪魔し、その上沢山の美味しいお料理までご馳走に成り本当有難う御座いました。
今年も大変興味深いお酒も加わり、楽しみです。
聞いてなかったな~!
羨ましい~!
あれだけ嫌がらせの様なメールをM様が頻繁に打たれたように見えたのですがが、ご存じなかったとは・・・・・{げっ}
行きたいなぁ~{YES}
機会があったら、お伺いしてみて下さい{ピース}
お疲れ様でした。
でもとーても楽しかったですね。
ほんと有難うございました。{スマイル}
SUISUI殿 ごめんなさいねぇ~。
皆さんに煽られてしまいました。{スマイル}
確かに、お酒のシーンは送っておりませんでしたねぇ~。
でもご馳走だけの方が、インパクトあったりして・・・。
あれっ シジミ酒造様
えーとこでしたよー。{スマイル}
おまけに、行きは新たに子 いえ コクロードのシナリオを作っておら
れる方が居られて・・・
しじみのお酒は、まだ出荷されていないので・・・いやいや、それどころか、まだ造っていないので・・・。本当に造る気あるのかも{はてな}だし・・・。まあ、夢のまた夢なんだろうな~!しじみさん、本気にしない様にね{超びっくり}(こっそり、煽ったりなんかして・・・{笑})
勿論、蔵見学は{ひらめき}新たな発見もあり大変勉強に成りましたが、思いがけず素敵なオプション付きでとても幸せな1日でご座いました。
蔵元様には感謝感謝です。
先生御<打消線><色:#ff0000>炭</色></打消線>墨付きのおかしなお酒は出品されるのでしょうか{はてな}
あれ~まだ造っていなかったんですか・・・・な~んだ{ショック}
瓶詰めの時に黒いダイヤを入れるんですが、1個は通常品で3個は当たりなんです。
同じ蔵のグリーンボトルと同様、珍しいが特に何か貰えるという特典など無い、ただ少し違うというだけのものだそうですが・・・。
SUISUI様、なんでネタばらすんですか!{BOO}
その中に実は、<打消線>菌と</打消線>金と銀のシジミが・・・
○ョコ○゛ー○ではありませんよ~
そしてそして、瓶の口より大きなシジミが入ってるやつも・・・
どうやって入れたのか?酒の肴にはことかきませぬ・・・{YES}
そうそう、{りんごちゃんNG}色のお酒、なんだか普通になっちゃいました{ごめんなさい}
粕にはその痕跡がありましたけどね。