掛井酒店

純米酒(日本酒)の話題を中心に、ドイツビールやワインなどの入荷情報、日々の出来事を発信します。

わらべ

2007-11-19 10:05:42 | 
本日、お昼前から三次市甲奴町の「わらべ」という蕎麦屋さんに行って参りました。ご存知の方も多いと思いますが、このお店は、当店でも扱いの有る「瑞冠」山岡酒造に程近い場所に有り(車で3分位)、築150年の非情に味わい深い古民家で、パワフルなおばちゃんが女将で切り盛りしておられるお店です。この日は非情に肌寒く、庵には火が入っていて更に風情が有りました。

見る限りスタッフは全て女性で、本日は日曜日という事も有り多目のシフト。若い子から昔のお嬢さんまで、女将さんの指示の下てきぱきとした接客と暖かいおもてなしで、相変わらず気持ちい店です。
女将さんとは、以前、偶然に「山岡酒造」さんでもお会いしたことが有り会話も致しましたが・・・。(女将は覚えていない様子ですが・・・・

本日は、偶然「わらべ」さんの蕎麦まつりの最中で(11月17日~25日)、新そばを使った特別メニュー「蕎麦会席」が有り、せっかくなのでそちらを頂きました。
蕎麦会席の内容は、三色蕎麦(辛味大根・山掛け・シンプルなねぎ)・蕎麦の実で作った雑炊&お漬物・ふろふき大根の蕎麦味噌掛け・天婦羅(紅葉・イチジク・・・)鴨肉・蕎麦煎餅(蕎麦がきの様な物をを平たくして焼いたもの)・白和え・デザートの蕎麦のシャーベット以上です。(価格2,100円)
季節柄、紅葉の葉も会席膳に華を添えて有り、見た目にも綺麗なお膳でした。
勿論、お食事は大変美味しく一つ残さず完食蕎麦も香りも好く、するりとした喉越しと、きっちり腰の有るの二八で堪能出来ました。まだ、せいろ一つ位は食べたかったのですが、お腹パンパンに成りそうだったので、止しときました。

やはり、こういった蕎麦会席を食べていると、当然日本酒が欲しいわけですが自動車で来ている私は、涙を呑んで、お店のメニューに有る瑞冠をスルーしてしまいました・・・が・・そのスルーしたはずのお酒を、うちの奥方が一合燗酒で注文予想は付いておりましたが、美味そうに燗酒飲みながら蕎麦を食う嫁をしり目に、そば茶を飲みながら蕎麦をすする私・・・(涙がちょちょぎれたせいか、少ししょっぱかったような・・・

帰りに山岡酒造さんによってお酒を仕入れて帰ろうかと思いましたが、お休みの様で、蔵にも声を掛けたのですが、反応が無く(今時期、勿論蔵は稼働中ですが)取り込み中でお邪魔してもいけないので、アポなしで行った事も有り、今回は諦めて帰りました。また近い内お邪魔しようと思います。

しかし蕎麦は大満足の味でした。



馬笑九師匠・西条見参

2007-11-16 15:55:43 | 出来事
現在「居酒屋いぶしぎん」従業員をされている鈴木さん、またの名を「鯨韻亭馬笑九げいいんてい・ばしょく」師匠の落語とお料理と日本酒を楽しむ会を先日の11月11日(日曜日)東広島市西条岡町の味わい「悠楽」さんで、当店の企画で行いました。
実は今年春頃に、馬笑九師匠もご参加されていた飲み会で「西条でも一度師匠の落語の会をしたいですね~」とお話をしたのがきっかけで、この日遂に実現をしたという訳です。
何分始めての落語の会の企画という訳で、思っていたより中々事が運ばず少し慌ててしまいましたが何と無事こぎ付けました。
参加者は16名・会費は、悠楽さんの美味しい会席料理と、日本酒は非情に不幸なラインナップのものを、石原オーナーのご好意でほぼ飲み放題で4000円という良心価格で、師匠のギャラは講座が終った後投げ銭ということに致しました。

先ずは先付け・お刺身などを食べながら軽くお燗で一杯。程よいところで師匠の一席目「お茶汲み」という落語が始まりました。
女郎屋さんが舞台の話と合って、枕に女性がお相手をしてくれる飲み屋さんの話から入られましたが、またも予想通というか・・枕が長い(師匠すみません・・・)お話も腹を抱えて大笑いするような落語ではなく、通好みの渋めのお話。
次の2席目はどうなるのかな~と、企画した本人としては、期待と不安が入り混じった微妙な心持ち。中入り(一席目と二席目の間の休憩)に成り、次のお料理が運ばれ、皆さんはざっくばらんに飲んだり食べたり・・・(バタバタしていてせっかくのお料理の写真を撮っていませんで大失敗)。
30分が経過していよいよ二席目「禁酒番屋」が始まりました。この落語はストーリーも非情に解り易い、頓知のよく聞いた面白いもので笑い声と笑顔が絶えない会心の講座で私も一安心
自分自身、見る方は気楽でよかったのですが、いざ皆さんに来て頂き会費を貰って企画するのは、大変な事だとつくづく思いました。
しかし皆様とてもにこやかに返って頂き、満足されたのではないかな・・・と思っています。
ただ、余りに落語の方に気を取られ参加者の中から「会席のお品書きが有れば・・」とか「お酒も自分で選ぶのもいいが、絞ってお酒内容がよく解る様にしたらどうか」と言う貴重な意見も頂きました。
今度開催する事が有れば、この点もしっかり活かして行こうと思います。参加してくださった皆さん、また馬笑九師匠、快く場所を提供して下さった悠楽さん、本当に有難う御座いました。



ボージョレ・ヌーボ2007

2007-11-15 12:42:06 | ワイン
今年もいよいよ11月15日・本日、ボージョレヌーボの解禁日です
当店では、今年は4種類のヌーボを扱いますが、その内航空便の解禁に合わせて販売するのは、次のものです。
ボージョレ・ヌーボ2007/カーヴドベレーヌ 750ml ¥1,995円
自信を持ってお勧め出来るトップクオリティーのメーカーです。その評価は年々高まりっています。気軽に楽しめる本格派のヌーボです。

ボージョレ・ヴィラージュ・ベルエアリシェーム2007/カーヴドベレール 750ml 2,515円太陽の恵を一杯に受けることの出来る、標高350m、25度の急斜面に有る畑「ヴェーレル社の中で最高な畑」その畑の葡萄を手摘みしして造られます。葡萄の樹齢も65年と、ボージョレでは非情に珍しい古木です。またノンフィルターで葡萄が持つ果実見も引き出されたワインです。
ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール/ルイ・ジャド ¥3,780当店ではお馴染みのルイ・ジャドの商品で毎年人気ワインです。
ルイ・ジャは、ネゴシアン(酒商)でも有りドメーヌ(生産者)でも有るブルゴーニュを代表するメーカーです。ヌーボの中でも別格の味わいを持ち上品にしてエレガント果実見の有るアロマを堪能させてくれます。この時期世界の高級レストランで楽しめます。是非この機会にお試し下さい。



龍勢 山田錦特別仕込み

2007-11-13 15:20:35 | 日本酒
先日のブログでご紹介した通り「藤井酒造」さんの山廃に続き同蔵の「山田錦 特別仕込み純米吟醸」が入荷致しました。
この商品は、呑み切り会で大変評価の高かったお酒だったようで、試飲会や商談会の時にも、出品していなかったお酒のようです。
香味も素晴らしく膨らみも有り、熟成と共に深みも出て来そうなとても楽しみなお酒です。
仕込みは、600kgの小込みで丁寧に醸され、中取り上槽です。
データは次の通りです。
原料米:山田錦 精米歩合:麹米(酒母米も含む)50% 掛米60% 日本酒度:+6.0  酸度:1.8 アルコール分:16以上17度未満 使用酵母:協会7号(泡有り)
というデータです。
仕込み数も少なく、「注文も一店舗3ケースまで」という縛り付いていて、稀少なお酒です。ご興味の有るお方は、お早目にご連絡頂ければ幸いです。
税込価格は720ml 1900円 1.8L  3800円と成っていますので宜しくお願い致します。

この時期蔵元では、造りもだんだんと忙しくなり次々とお酒が仕込まれています。
我が地元西条の街中でも、朝早くには酒米を蒸す蒸気の白い煙が立ちこめ、朝の澄んだ空気と相まって素晴らしい情景を醸し出してくれます。
どの蔵元さんにも、この冬の仕込みも事故無く素晴らしいお酒を醸して頂きたいと、願う今日この頃です。




龍勢 山廃純米吟醸

2007-11-07 15:37:52 | 日本酒
先日、藤井酒造の龍勢 雄町山廃仕込火入れ18BYが入荷致しました。このお酒は、今年初めて造られた山廃仕込みで、以前生酒で少量こっそりと、発売されましたが(その時も少量分けて頂きました)この度は、その火入れバージョンが発売されたという訳です。
生酒の商品も非情に人気が有り、乳酸系の味わいが良く又開栓した後一週間位の放置で非情に旨味が乗って、膨らみと心地好い酸味から来るキレ味がとても印象有るお酒でした。
火当て商品は、生より引き締まった味わいが有り、しっかりとした酸と綺麗めな印象で、これから徐々に旨味も乗ってくる事と思います。開栓して少し飲んだ後の放置で、早めに味は乗ってくる気も致しますが・・・・・。勿論お燗はOKいずれにせよ非情に楽しいお酒です。

藤井酒造さんのお酒は個人的印象として、近年随分個性豊かになって来たような気が致します。以前は非情に綺麗なお酒で飲み口も柔らかく、ややもするともう少し複雑な味わいや、がっちりとした骨格が欲しいな・・。というタイプのお酒が多かったような気がしておりましたが、最近では硬派的なお酒がちょこちょこ出始め、酵母も7号・6号の泡有りを使用されるものも増え、長期貯蔵にも適したお酒なども有り、本当に楽しみで私的には大変有り難い限りです。
また、同社の少量生産酒で協会7号酵母で仕込んだモノが11月12日に発売予定です。これも入荷次第ブログにてご紹介いたします。
話がそれましたが今回ご紹介した、山廃仕込・「雄町」純米吟醸のデーターをご紹介しておきます。
原料米:雄町 精米歩合:60%以下 日本酒度:+6.0 酸度:2.5 アルコール分:17.8 使用酵母:協会7号です。

尚、この度の蔵元からの出荷は、720mlが360本(12本入り30ケース) 1,800mlが300本(6本入り50ケース)と少量出荷です。当方も追加注文が出来ませんので、無くなり次第終売とさせて頂きますのでご了承下さい
(税込小売価格)720ml ¥1,785 1,800ml ¥3,570