掛井酒店

純米酒(日本酒)の話題を中心に、ドイツビールやワインなどの入荷情報、日々の出来事を発信します。

蔵元大集合

2008-08-21 21:57:07 | 出来事
先日の事ですが、今年からお付き合いが始まった蔵元『東郷』(福羅酒造)の福羅杜氏から連絡を頂ました。その用件とは、8月20日から広島で中国地方の蔵元の研修ゼミ勉強会が有り、その前日に竹鶴さんにもお伺いするので、その時お店に寄ってもいいですかとの事でした。勿論「どうぞ、お待ちしております」とお答えしましたが、以前当店にお越しに成った時「居酒屋・いぶしぎん」さんにご一緒したので、今回もどうかナ~と思い、お誘いしたところ福羅さんも同じ事を思っておられたようで、即・決定せっかくなので、その時に福羅さんを囲んでいつもの濃い日本酒ファンの方々と会をしようとお声を掛けたところ、皆さんほとんどの方が(10名弱)出席・・・・という事で、その日を楽しみにしていました。
そんな会迫ったある日、恐ろしい事が起きました。福羅さんが竹鶴に訪れるのと同様、『辨天娘』(太田酒造)の太田社長・中島杜氏も同じ日に竹鶴にいらっしゃり、その後、『竹鶴』石川杜氏と共に「いぶしぎん」での会に参戦が決定し、それでなくても濃い会なのに、もっともっと濃い会に成ってしました。
更に恐ろしくも素敵な話は、それでは終わらなかったのです・・・・・なんと当日、私が「いぶしぎん」に向かっている最中「いぶしぎん」の小牧さんから電話が有り、「本日、十旭日の寺田さん・天穏の岡田さん・玉櫻の桜尾さん・・・・島根の酒販店板本さん・・・・・がいらっしゃるそうです」もう何がなんだかという感じです。
そんな話を聞き「いぶしぎん」に直行するのも恐ろしく・・・先ずは、前○内様と落ち合い近くのビールバー「ゴールデン・ガーデン」で軽くビールを頂き、その後PM7:00頃到着。蔵元さんはまだお越しに成っていませんでしたが、すでにやる気満々の鈴○さん・渋○さんは到着されておりました、その後、皆様徐々に集まってこられ、蔵元さんで最初にお見えに成ったのはやはり福羅様でした。
         (上写真:東郷・福羅杜氏)
その頃から、宴は始まりました。最初のお酒は、いきなりお酒は福羅さんが持ってこられた秘蔵の純米・五百万石9BY(平成9年度醸造の熟成酒)からでした。
素晴らしい色調と熟成香角の取れた柔らかな口当たりの中に旨味が確り・酸は少しおとなしめでそこが少し残念・・・・「でもアノ頃って結構酸味が目の敵にされた時期でしたよね・・・・」なんて声もちらほら・・・・。でもそんな事を超越した美味さが広がりました。
その後「辨天娘」のお二人&「竹鶴」石川杜氏がいらっしゃいました。(上写真:真ん中石川杜氏・その隣向かって右が太田社長・その隣が中島杜氏)
石川杜氏の手にはまたしても、秘蔵の怪しげなお酒が・・・・なんと「生もと純米」厚みのある味わいと旨味・腰の強さ、酸の切れとても脳みそに残る味わいでした。中には「澱の上澄みのような味わいが・・・」と表現されるお方も・・・・確かに・・・・。その後島根チーム=寺田さん(十旭日)・岡田さん(天穏)・桜尾さん(玉櫻)&板本さまがお出でに成りました。
その辺にはもう、皆さん絶好調私も、以前から気に成っていた蔵元の「べん天娘」(当日初対面)太田社長・中島杜氏ともお話をさせて頂き、大変有意義なお話が出来大変楽しい時で、蔵の方にもお伺いさせて頂くお約束を致しましたので、是非時間を作って早い時期にお伺い出来ればと思っています。
本当は単独で皆様とゆっくり話せるはずだった福羅杜氏・今度また東郷の会を開きますのでその際にはまた怪しいお酒をご持参していただければ・・・などと図々しいことを言ったりして個人的には、ゆっくり話せたので幸いでした。
しかしながらこれだけの皆様と話をするには、余りにも時間が短かすぎて・・・・・。




最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SUISUI)
2008-08-21 22:56:20
いやいや、楽しい会でございました。

べん天娘さんチームは、もの静かでしたが、方向性などお話を聞かせて頂いて良いお酒ができる理由がわかりました。
いつから自宅で飲める様になるのかが楽しみですねー。

石川杜氏は、周りに色々な方が次々とお集まりになられてましたが、やはり、凄く影響力(もちろん良い意味で)のある方だと改めて感じました。ほんとうに凄い方です。

あと、誰かいましたっけ?なんてね。
主賓の金賞大先生は、前回お会いした時の熱い想いそのままで安心しました。
まだ、金賞獲るなどと面白いことをおっしゃられてましたが、今のままで金賞が獲れる時代に変わって欲しいものだと真剣に思いました。
異臭のするお酒で金賞狙わない限り、応援させて頂きますよ!!何の助けにもなりませんが・・・。

持ち寄って頂いたお酒も美味しく、こんな幸せに浸れるのも取り纏め頂いた総帥、店を占拠しても文句一つ言わない教官、喜んで集まるメンバーと今回ご参加頂いた蔵の方々のお陰ですねー。
本当に幸せです。
ありがとうございました。

返信する
Unknown (くりいちご)
2008-08-22 00:20:36
先日はありがとうございました。
本当に豪華な会でしたね。
美味しい燗酒やお料理はもちろん、いろんな方々ともお話し出来て楽しかったです。
返信する
Unknown (掛井酒店→ブーマスターさん)
2008-08-22 09:19:10
先日は、お陰さまで大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。有難う御座いました。また嬉しいサプライズが一杯・・{笑}
初めてお会いした太田社長・中島杜氏ともゆっくりとお話が出来た事も本当によかったです。
是非蔵が忙しくなる前に一度お伺いしさせて頂こうかと思います。

しかし翌日のきき酒「優勝」流石ERICHAN凄い{超びっくり}
また連日の集会・・・恐ろしい事です。
返信する
Unknown (掛井酒店→くりいちごさん)
2008-08-22 09:24:03
こちらこそ・・・・お忙しい中お誘いいたしまして申し訳御座いませんでした。でも、そんな中のご参戦、私もお陰で楽しく過ごさせて頂きました。
また、こういう機会が有ればお声を掛けますので、またご参加下さい。
返信する
Unknown (金◎先生で~す)
2008-08-22 10:39:32
あっ、間違えました。金◎<<小>大</小>>先生で~す{ひよこ}
いやぁ~、19日の夜は、かなりやばかったですねぇ~{YES}
おかしな人達ばかりで、しびれっぱなしでした{ハッピー}
長男もとい三男さんのお腹をペタペタできましたし{YES}
翌日はまた面白いことを実体験しました。おっとその前にエリちゃま、優勝おめでとうございます。私は惨敗でした{げっ}ムラがあるのはよくありませんね。ど~も前日の練習が足らなかったようです{YES}{YES}
それでその夜の懇親会。○○○酒がずらりとテーブルに並べられていました。大人気なく(お付き合い程度でも)、ほとんど喉を通りませんでした{ショック}{ショック}値段はずっ~~と高いのにね。
前の晩に飲み過ぎたかなこりゃ?と思いましたが、練習不足の言い訳できなくなるので、よく考えました。
<太>前の晩の酒がヘンテコすぎる<打消線></打消線>んだぁ~</太>{YES}{YES}{YES}
やばいやばい、どっちつかずが売りなのに、おかしな人達とヘンテコな酒を飲むと、人間<打消線>可笑しくなって</打消線>オカシクなってしまいます。

返信する
Unknown (掛井酒店→SUISUIさん)
2008-08-22 10:53:53
SUISUIさま本当にお疲れ様でした、色々なアイデアをご助言下さり、ダメな会が更に{爆弾}ダメ具合をました会に成りました。

いやいやし、かい皆さんとても{キラリ}個性豊かな方{キラリ}ばかりで・・・・。
太田酒造のお二人も、最初は今独特な雰囲気に{はてな}{はてな}{はてな}
という感じでしたが、次第に打ち解けてこられ、有意義なお話が出来てとても楽しく過ごせました。{ハッピー}

金賞先生も相変わらずの{ロケット}やんちゃぶり{パチパチ}さすがです。持ってこられ<打消線>たへんてこな</打消線>素敵な酒も大満足{グッド}またゆっくり金賞先生の会を開催できればと思います。
石川杜氏の存在感も相変わらず・・・・。またこの月末には、ふぉーふぉーふぉー{げっ}

返信する
Unknown (金◎先生で~す⇒SUISUI様)
2008-08-22 11:12:17
昨日21日、広島の食品工業技術センターに行って、とある酵母をゲットしてきました{グッド}
これで<太>異臭がバンバン</太><小>へっへっへ</小>{どくろ}
ちょ~ドM仕込みで、おいらも昇天、アセンディング~{グッド}{グッド}{グッド}
返信する
Unknown (掛井酒店→金○大先生)
2008-08-22 12:23:06
先日は、お疲れ様でした。
当日は、金○先生を囲む会に成るはずが、いつの間にやらえらい事に成ってしまいました。{グズン}
また近い内に囲む会を企画したいと思っております。その時にはまた、<打消線>へんてこな</打消線>{爆弾}素敵なお酒をご持参して頂ければと、図々しい事を考えております。

次の日、懇親会で飲まれたは○○○酒(あ~が付いて・る~が付いて・て~んが付く・・言っちゃった{ショック})アノ酒でしょうか・・・・{げっ}
それでは前日のきき酒は役に立ちませんでしたね・・・・。また今度お会い出来るのを楽しみにしております。
返信する
Unknown (しぶしぶ)
2008-08-23 09:37:37
この日は、期せずしてものすごい会{キラリ}に参加できてしまい、so happy{ラブラブ}でした。
まさに真夏の夜の夢{花火}。覚めてほしくない夢のようでした。
掛井酒店様、お誘いいただきありがとうございました。{YES}
SUISUIさま、くりいちごさま、ブーマスターさま、金◎大先生、他の皆様、ご一緒させていただき大変楽しゅうございました。非常感謝!{ピース}
返信する
Unknown (掛井酒店→しぶしぶさま)
2008-08-23 09:48:09
本当に楽しい会でしたね~。{笑}
時間が止まってほしい位でした。
出席者の皆様も満面の笑顔と弾む会話。今度時間がありましたら、蔵の方にもお伺いしてみたいものです。
また機会がありましたら、ご一緒しましょうね。

31日は、また楽しい酒を飲みましょう{火}{日本酒}
返信する

コメントを投稿