まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

10万年前に日本列島に来た人々

2014年10月04日 | Weblog

文学者のような化学者、福岡伸一さんと阿川佐和子さんの対談。

youtubeにあり、車中、聴いていたんだけど。

表題のようなことを言っていて。

原日本人ってのは、そういうことで。

その後、縄文人と呼ばれている人々が、何万年前だったか、やってきて。

さらに、弥生人という、大和朝廷の祖となる人々が、何千年か前に。

という並びだそうで。

顔の濃い縄文人は、アイヌとか南島とかに分かれ、といいながら。

DNA的には、違う、なんて話もあるけれど。

それにしても、原日本人ってのは、どんな人々なんだろうな。

なんてことを、つらつらと考えながらの、台風前のアサなのです。

夕べは、少々、お神酒を聞こし召して。

って、またかよ、なんて言わないでね。

表具屋の大将と、だったんだけど、そこのママさんが。

「新幹線をつくった男」って文庫本を、貸してくださり。

わが積ん読の書架に、また一冊、加わったのでした。

ここのところ、出会いというものを、すべて受け入れる、というのか。

いちいち、こだわらず、拒否せず、評論せず、という姿勢なので。

この本との出会いも、なにか、化学反応の一つも自分のなかで起きるのかも。

なのですが。

伝説のエンジニア・島秀雄物語、と副題にはあり。

鉄ちゃんからすると、垂涎ものなのかもね。

そう言えば、その前の店で、相客が、「永遠のゼロ」という映画での。

ゼロ戦のエンジン音について、なにやら、話していたのを小耳にはさんだ。

ぜんぜん、覚えてないけど、楽しそうに話していた。

ことほどさように、人は、好きなことに関しては、限りがなく。

たぶん、この先の人間の生き方の基本ってのに、なりそうな感じがするね。

ああしろ、こおしろ、なんていう生き方からの、卒業、かな。

そうそう、夕べの一軒目では、いつもの、昭和一桁生まれのおかあさんと。

昔話に花が咲き。

って、僕の母親世代ですが。

戦争中の東南海地震ね、あれ、まったく、報道されなかったらしいね。

戦争中なんで、すべてが戦争のために、という正義報道とでもいいますか。

マスメディアという機関も、一点集中だったわけだ。

ま、今でも、その名残はあるけれど。

さて、そろそろ、本日のブログ書きも、終わりにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする