今日は終日 庭の草取りで過ごしました。
眼がしばしば? して痛い・・・今日の陽射しは結構強かった。
首も痛くなってきました・・・ひたむきに 下向きの姿勢はことに悪いのだ。
途中で邪魔が入って 予定の範囲まで出来ず 今日は終了。
でも、随分捗ったので 気分は上々です。
やっぱり大変だけど 小まめにやるしかない。
楽しみたいのなら・・・・と、半ば あきらめの心境も。
夕食は早目で済ませ ワインの酔いが心地よい。
夜の花はどんなかな? とデジカメを持って 庭へ。
ベランダの買ったばかりの 「クレマチス」
暗闇の中に くっきりと 浮かぶ・・・・この白の輝き いいですね~。
他の花はどんなだろう・・・・
同じ白でも 大きく 広がっている この花 「ユキヤナギ」
夜の黒と色は絶妙ですね。 併せて この黄緑の葉 日中よりもくっきと フラッシュの強制発光! いい写真になりました。
同じく ユキヤナギの ピンク色も。
花弁のひとつ ひとつ が こんなに はっきりと。 1枚の絵を描いている そんな感じですね。
やっぱり 夜 似合うのは 「白」 なんだ・・・・
これも幻想的でいいですよ。 「水仙」 静かな暗闇の中に ほのかな気品ある香りを流していました。
最後に 「 上を向いて撮ろう! 」
今週までが 最盛期
黄金色の房を 風に靡かせて 周囲の花を寄せ付けず 圧倒的ボリュウームで 席巻した (「銀葉アカシア」 ミモザ)
さすが 王者・・・ フラッシュに応えて 自慢の「黄金色」が夜に一層強烈に輝く どうだ! とも 言いたげに・・・。
癒されますね・・・・こうした 名優が 昼には 昼の顔で 夜には 全然別の顔で この主を 楽しませてくれます・ サンキュー!
だからこそ、 キツイし 面倒なこともあるけれど 老骨に鞭打って? (ちょっちょオーバーかな?)
庭の草取り 頑張っているのです。