ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

春到来!

2017-02-12 15:26:50 | 主張

 山陰地方では記録的な大雪となっていて、大変な状況となっている中、伊豆半島の南に位置する河津町と南伊豆町では、伊豆地区の大きなイベントである「河津桜まつり」と「みなみの桜と菜の花まつり」が10日そろって開幕しました。

 河津桜とは、1月下旬から咲き始め、ソメイヨシノと違って1か月近く咲き続けます。

 水曜日、現地調査で訪れた際に河津桜も南伊豆の菜の花も堪能することができました。(といっても、道中で見ただけですが。ブログのことを考えて写真撮っとけば良かった)皆さんもこの機会にぜひ伊豆半島の南までお越しください。

 春は一歩ずつ近づいてきています。となると、花粉症が・・・

   東海・おはぎ


レクリエーション

2017-02-10 21:37:38 | 主張

暦の上では立春もすぎ、寒いながらも春に近づいているはずなんですが、また大雪の週末になる予報。
大雪が予想されている地域に住まわれている方々にはお気を付けください、

私たちの職場には、職員の福利厚生施策のひとつとして、職場におけるレクリエーションがあり、バス旅行や
ボウリング大会などが行われておりますが、職員の意識の変化もあり年々規模が縮小されています。

今週末は職場の有志による伊勢法mrンでの「牡蠣ツアー」があり、当方も参加することとしています。
牡蠣の食べ放題はもちろんですが、日ごろ会話をすることがない他の部の参加者と交流を図ることができるのが
楽しみです。詳報は後日お知らせします。

(東海の釣好き


新社会人

2017-02-09 20:27:18 | 主張

昨日は飲み会でした🍺

業務が一区切りしたこともあり、お疲れ様でしたの打ち上げとなりました。

同僚達がいなければ、毎日超勤をするはめになってたでしょうし、疲れ果ててたでしょう。

ただただ感謝です😉

 

今春、姪二人が社会人デビューします。

一人は地元で、もう一人は関東で就職予定です。

関東に行く姪に「寂しくなったら帰っておいで」と冗談で言ったところ、「三年は頑張ってみる❗」と・・・

姪よ!きっといい仲間に出会えるはず!

頑張れ!新社会人‼

 

南九  1000


キョクアジサシと鳥インフル

2017-02-07 07:00:36 | 日記

1年のうちに北極圏と南極圏の間を往き来するキョクアジサシという渡り鳥がいます。

体重100グラム余りの大きさで、渡りの季節になると大量のエサを食べ脂肪を蓄えて出発し、目的地に着くころは飛び立つ前の半分ほどの体重になるものもいるそうです。

それらの渡り鳥が原因とも言われる鳥インフルエンザが私の住む佐賀県でも発生しました。
24時間以内に殺処分を終わらなければならないので従事する関係者も大変だったと思います。

また何の落ち度もないのに殺される鶏も可哀相です。
渡り鳥にも罪はないと思いますが・・・。

 

北九のチョーロー

 


節分

2017-02-03 22:18:51 | 主張

今日は節分です。

みなさんも今日は豆まきをしたり、
恵方巻きを食べたりしたでしょうか。
 
そして明日は立春。
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続くので
体調には気をつけたいものです。
 
 
さて、四国・高松では1月末に組合の旗開きを行いました。
 
今年も、組合員の一人ひとりが少しでも働きやすい職場環境になるよう、
微力ですが私も組合活動に努めたいと思います。
 
四国・M

旗開き@YOKOHAMA

2017-02-02 23:42:08 | 主張

先週、旗開きがありました。

 

直美さんが来てくださいました。ありがとうございます。

毎年、旗開きではビンゴ大会があって今年は、何番目かにあたり、ペヤング詰め合わせがもらえました。帰りに何人かにあげたので、家に持ち帰ったのは2個です。

直美さんは上位でビンゴになって、横浜の万葉の湯の3000円の金券があたってました。

そしてなんと、直美さんが私遠くて行かないからと、くださいました‼

優しいなぁー

 

横浜みぞくみ


立春の候

2017-02-01 23:09:38 | 主張

 年が明けて早1ヶ月。暦の上では間もなく春を迎えるものの寒さが一段と身にしみる。

 この1ヶ月間、新年を迎え、春闘スタートに向けて様々な会議、イベントが目白押しであった。元旦、寝正月が懐かしく感じる。

 1月の締めくくりは、月末金曜から土曜にかけての全国地本委員長会議と中央委員会。

 限られた時間の中で何をどうするか・・・会議内容をつめるにあたって毎回、考えさせられる。

 そして、“せっかく集まって単なる報告の場では意味がない”“いかに中身の濃い議論ができるか”などと、~天のささやき~ではなく、~意気込みのつぶやき~が近場から聞こえる。

 今回の議題のひとつとして、来期の運動方針について議論。今までの取り組みを踏まえ、

 来期の運動はどうしていくか、継続的に必要と思われるものはより効果的に、不要と思われるものは却下、新たに必要な取り組みは? と。

 着地は、“全財務組合員だれがみてもわかりやすい運動方針“を掲げ、運動に取り組みやすくすること。

 時間は限られている。気合いで立ち向かおう!

 余談だが、最近、“カトー勢いが衰えている”“面白みがうすれてきた”などと、まるで芸人へのエールのような言葉をいただいている。ありがたい・・・

 カトーナオ