ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

みなさんは各種休暇制度を活用していますか?

2011-04-19 23:25:31 | 日記

先日、出張先へ向かう業務用車での車中の一幕です。(※上司はいわゆる「育メン」です)

上司:「hosoもそろそろ子供とかどうだい?子育ては大変だけど、得られるものも大きいよ~。」

私:「そうですね~。子供は大好きなので早く欲しいところですが、妻も共働きなので、仕事との兼ね合いも考えながら…ってとこですかね。」

上司:「確かに共働きだと子育てもより大変かもしれないねぇ。でも、今はいろいろな休暇制度が充実してきているし、バンバン活用していかなきゃ!こないだ回覧されてた冊子(地方課作成)には、すごい細かく制度が用意されているみたいだしね。僕の時なんて制度も充実していなければ、制度の周知もあまりされていなかったから、子育ての時間をいかに割くか、大変だったよ~。」

私:「やはり各種休暇制度は政府の方針や私たちのニーズによってどんどん拡充されてきているんですかねぇ。」

上司:「そうだよ~。せっかく僕たちのために制度がどんどん拡充されているんだから、ユーザー側が委縮して使わなかったら意味がないよ。積極的に活用していかなきゃ!」

(以下省略)

 

先の会話にもありましたが、地方課作成の冊子や人事院のパンフレット等をご覧になりご存じかと思いますが、今は育児に関して、男性側・女性側双方を支えるための休暇制度が非常に充実しています。そして、私たちユーザーにとって本当に使いやすい制度となるよう、変更や拡充が行われているところであります。

ワークライフバランスの確立、そして何よりも私たちがしっかりと子育てを行っていくためには、これらの拡充されていっている休暇制度等が不可欠です。私たちが使ってみて、「あの休暇は使い勝手が悪い」とか「子育てはこんな時が大変なので、もっとこんな休暇ができて欲しい」などといったように提案できるくらいに休暇制度等を使っていきたいものですね。現に「青年の要求」では結婚休暇の使い勝手の悪さなどを当局や人事院に対して要求しているところであり、そうしたユーザーの声がいつか形となって、私たちのワークライフバランスにつながるものになると期待しています。

是非とも皆さんで各種休暇制度をどんどん活用して、使い勝手のよい休暇制度が確立されるよう声をあげていきましょう!!

 

(hoso)