たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

五円玉

2008-02-23 04:05:02 | Weblog
今まで気がつかなかったんですけど、デザインがおもしろい。

農   表面は稲穂の茎が3本、真中の茎に穂が27粒 
工   真中の孔の周りに歯車模様が16個、16とは方位とも。
魚   下の横線は12本あります、これを海に見たて水産業を表しているらしい
    12本は干支?
林   裏面の双葉一対は木を育てると言う事で林業を表しているらしい
商   あれっ?無い。・・・硬貨自体が商業をあらわすとか。

現行通常貨幣には全て金額のアラビア数字が使われていますが五円玉だけには漢数字しか使われていないです。何故なんだろう?
しばしば、外国の方が混乱するらしい。

穴については、出来た当時、他の額面の貨幣と識別を容易にするためにあけたとか。

重さは、3.75g、すなわち約1匁で、かつての1文銭の重さと同じ。

といわれても、1文銭って知らないもんね。
御縁ということでお賽銭には最優先で使う、存在感ある硬貨ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする