ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

愛と哀しみのボレロ

2021-02-26 16:57:01 | 映画

 

ボレロ は 1928年、フランスの作曲家 ラベヴェルによって作曲された バレエ曲です。

 

    

四分の三拍子の同一のリズムで 二種類の旋律を繰り返し フルートを始め 楽器がだんだん重なっておよそ15分間 演奏されます。

1980年、この映画 ジョルジュ・ドン が踊り、世界を席巻しました。

 

クロード・ルルーシュ監督は 1873年生まれのアメリカの作家、ウィラ・キャザーの言葉を映画の冒頭で述べています。

   人生には 二つか三つの物語しかない。しかしそれは

   何度も繰り返されるのだ.そのたび毎に初めての時の様な

   残酷さで。

ボレロの二種類の旋律でこの言葉を表現したかったのでしょうか。

 

物語は バレエダンサー ヌレエフ、シャンソン歌手 エディット・ピアフ、指揮者 ヘルベルト・フォン・カラヤン、グレン・ミラー の四人をもデㇽに1938年から 第二次大戦を挟み 1980年までを描いています。

なのに主人公は ユダヤ人の メイエ家だ。

ピアニストだった夫はガス室送り、収容所から辛うじて戻った ヴァイオリニストのアンヌ・メイエは 捨てた息子を探し回る。

 

戦後、ニューヨークでの成功を夢見る カラヤンは 公演切符をユダヤ人に買い占められ 評論家2人だけの観客ボイコット状態で演奏をする羽目になる。 新ナチの過去を暴かれたのだ。

 

グレン・ミラーの 最愛の娘、歌手のサラは 母親を交通事故で亡くし 悲嘆のどん底の状態だ。

 

あら、エディット・ピアフは何処? と思ったら、歌手ではなくキャスターに成りあがっていた。

 

チャリティの名目で 1980年、パリ エッフェル塔を望む モンテカルデ広場に集う。

カラヤンの指揮、ルドルフの踊り、サラの歌 での 圧巻のボレロ。

ピアフは キャスターなのでプロデューサーとして。

 

これだけで5家族です!

人生には二つか三つのパターンしかないにしては その他にも この家族以外の第二次大戦上における死が取り扱われたり、アルジェリア戦争が出てきたり 焦点が定まらない。

ルルーシュ監督は ユダヤ系なので 省けない部分が多いのかもしれません。

 

あれっ、この人さっき死んだんじゃなかったけ!

人物の区別がつけにくいのは 私が老いたからかと思ったのですが 同じ俳優が母娘、父息子を演じていると判明。

混乱するはずだ。

 

と いう訳で 登場人物を整理すために もう一度見る羽目に。

 

ジョルジュ・ドンの踊りが素晴らしかったから まあ いいか。

 

 

    by  風呼      

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  江ノ電 鎌倉高校前駅 から見... | トップ | NHKBS 朝ドラ ”おちょやん” ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事