ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

こぶし咲く 墓参り日和

2022-03-21 22:33:00 | 日記詩

今日はお彼岸の中日

絶好の墓参り日和
欠かさず今年も行って来ました

久し振りの春らしさに
こぶしの花が一気に満開
地上すれすれまで咲いています

我が家の墓所は
大山を望む
神奈川県綾瀬市にあります

綾瀬市には米軍の厚木基地があり
神奈川県で唯一電車の駅がないという
ちょっと特殊な場所です

墓地も多いが
廃棄物処理場も多い

けれど 世界中コロナ禍のなか
ここだけは 空気が依然と変わらない
そんな気がしました


      by   風呼



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 銭売り賽蔵 』  山本一力著

2022-03-19 23:08:04 | 
享保八年(1723年)の大川の鉄砲水で 孤児となった主人公は 銭屋に拾われ賽蔵と名づけられて育てられた。

養父の後を継ぎ 銭屋となった賽蔵42才の 明和二年(1765年)から三年の物語です。

  

江戸時代の貨幣は 一両小判が現在にして10万円、一両は銀で60匁、一文銭にすると 4000文です。 

賃料は銀で支払われ それを一文銭に両替するのが 賽蔵たちの仕事でした。
それまで 銀は量りで計量、手間暇がかかるので この年に五文匁とか形が統一されたりした。

銅が極端に少なくなったので一文銭に鉄が混ぜられる混乱が舞台になっています。

一文銭は両替商によって 100文に束ねられた。これは一クシと呼ばれバラさなければ100文で通用しました。
実ははぼ96枚で 4枚分が両替の手数料なのです。

江戸、深川が舞台、賽蔵の幼馴染との遅すぎたが成就する春も絡んで 読ませてくれました。



     by  風呼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならティップネス下北沢店

2022-03-15 22:54:54 | 日記
今日、2022年3月15日をもって ティップネス下北沢店が閉店です。

30年以上 通った人もあります。

私は 10年位前から 3か月ごとに振りが変わる DDDスタイルヒップに通いました。

時間帯が変わったり、インストラクターが変わったり。

ここ下北沢は 一週間にこのプログラムが 最近は週二回ですが 多い時は3回あったりして 週一回は来ていたと思います。

コロナで一年半 私は休みましたが 昨10月に復帰。
顔見知りがたくさん続けていて インストラクターを始め私の再開を喜んでくれてとても嬉しかった。

最後に ダンス仲間と 記念写真を撮りました。(もっといるんだけれど)

またどこかの店舗で会えるよね。

会えたらもっと仲良くなれるよね。


    by   風呼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢駅前

2022-03-09 16:14:22 | 日記
丁度 3年前の3月16日に 小田急線下北沢界隈を走る線路は 地下になりました。

改札は以前の様に地上にあります。
この映像は 改札口を背にした 地上の線路後です。

どう開発されるか 興味津々なのですが その過程は見届けられません。

週一で通っていた ティップネス下北沢店が 来週15日で完全に閉店されるからです。
コロナの影響で 1年半休会し 昨年10月 DDDスタイルヒップのレッスンに復帰したばかり。 何とか以前に近く踊れるようになったので とても残念です。


   by  風呼









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 日蓮の手紙 』   Eテレ 100分de名著

2022-03-02 19:05:52 | TV
今年は 日蓮生誕800年だそうです。

二月の 100分de名著は 日蓮の手紙でした。

安房の猟師の息子に生まれた日蓮は その聡明さを見込まれ 16才で出家、比叡山・高野山・四天王寺 等で修行。 仏教の原点にかえり 法華経に行きつきます。

1253年、法華宗を開く。
南無妙法蓮華経 法華経に帰依する と 唱え始める。


この時代、多くの宗派の祖が誕生

   

その殆どが高貴な出でした。


日蓮と云えば 激しい他者糾弾で有名ですが、門弟に宛てた手紙が多く残っていて その内容は 冤罪、生死、女性の生理に至るまで 今でも そうそうと頷ける 思いやりに満ちているものです。

仏教思想研究者の 植木雅俊さんが 読み解かれます。

いつもその勘の良さに驚かされるのですが 伊集院光さんが 今回も 絶妙の問答をされました、


   

俳優の 山内圭哉さんが 日蓮役を熱演。


死刑を始め様々な死の襲撃を免れた 稀有な人でした。

解りやすくて 面白かったです。


         by   風呼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする