ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

[ 五番目の裁判員 』 和久俊三著

2021-01-28 14:43:15 | 

 

裁判員制度が少しはわかるかと思い 読んでみました。

 

2009年、裁判員制度が始まった年に書き下ろされた文庫本です。

 

父親を 階段から突き落とし死亡させた疑いで 20才の大学受験浪人生の息子が逮捕されます。

故意か事故か?

 

裁判員は 10数名の候補者から面談等を経て 6人、2人が補充員として選出される。

裁判官は3人。

殺人・放火・誘拐 等の刑事事件で適用されます。

 

この事件の場合は 3日の予定だが 場合によっては2,3日延長される。

この小説の場合、主人公の5番目の裁判員の申し出により 更なる検証が追加され 2日休廷を挟むこととなる。

新聞記者を経て弁護士になったという作者の 裁判員の申し出を聞き入れるという 多分これもあり なんでしょう。

 

階段を転落した父親は 仮死状態で その後他の何物かによって惨殺されたと判明。

犯人は高利貸しだった父親に恨みを持つ 6人の陪審員の一人だったという ミステリー初心者の私にも腑に落ちない結末です。

 

心拍停止を確認したにもかかわらず 通報もせず 自宅に逃げ帰った 息子とその愛人。

交通事故では現場から逃げ去ると罪に問われるのに この件に関しては通報しなかった事は罪に問われないらしい。

 

読者にここまでの描写は必要か と思わせる品性に欠けるエピソードが 多すぎる。

 

弁護士でもある作者の始まったばかりの裁判員制度への解説書としても ちょっとどうかなあ。

 

 

何時 裁判の場面になるのかなぁ~ と 兎に角読了しました。

下品ついでに 裁判員の報酬については書いてありません。

 

 

    by   風呼       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 マスカレード・ホテル 』   東野圭吾著

2021-01-24 22:06:29 | 

 

都内で相次いで起こった3件の殺人事件。

被害者にも殺害状況にも何の関連性も見えないが 犯行現場には暗号のような似通った数字が残されていた。

 

警視庁は同一犯による連続殺人事件と想定するが それにしても3件に共通項が見つからない。

 

やがて数字は解読される。

次の犯行の予告で そこは一流ホテルのコルテシア東京だった。

 

ルームキーパー、ベルボーイ 等になって

ひそかに捜査員が送り込まれる。

フロントに送り込まれた刑事が

この小説の主人公だ。

 

一人の女性のこのホテルをめぐる恨みからの ネット型殺人だったのですが、

「客は皆 仮面をかぶって ホテルにやってくる。従業員もまた 仮面をかぶって客に対応する」

 

その客とホテルマンとのやりとりの人間模様が面白い。

 

深刻すぎず程よいドキドキ感が このコロナ禍の閉塞感を少し和らげてくれました。

 

 

 

    by   風呼       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 首都感染 』  高島哲夫著

2021-01-21 14:54:24 | 

 

まるで このコロナ禍を予言したようなこの小説は 10年前の2010年に刊行されました。

 

西暦20XX年 サッカーワールドカップが中国で行われます。

日本を始めアジア勢が大健闘、特に中国は決勝にまで駒を進めます。

 

世界中からファンが押しかけ 賑わっている北京。

しかし 雲南省を始め 地方で新型ウィルスの感染が広まっていきます。

何とか ワールドカップを成功裏に成し遂げたい中国は その事実をひた隠しにするのですが とうとう選手間にも感染者がで、決勝戦前にその事実が露見、大パニックに陥ります。

 

日本はいち早く 空港を閉鎖、感染者の出始めた東京を閉鎖します。

全世界で億を超える感染者の致死率は 60%。

一人の患者も東京外に出してはいけない。

他県からの援助で持ちこたえる。

元WHO職員の医師を息子に持つ時の総理の英断でした。

 

一斉の例外は認めない。

中傷にも誹謗にも負けず 機動隊・自衛隊の動員で何とか都外への脱出者を抑えます。

 

やがて日本内で予防薬・治療薬が出来、総理と医師でもある厚労相の決断で 治験も十分でないまま使用され 全世界の注目の中、事態は解決に向かっていきます。

 

 

何とも身につまされる題材ですが 意外と軽く読めたのは 今の東京の現実はこれよりははるかにましと思われるからでしょうか。

いえいえこれからが本番なのかも。

 

作者は1949年生まれ、慶応大学工学部修士を出て 日本原子力研究所研究員を経て カリフォルニア大学に留学、1981年に帰国後、学習塾を経営されているそう。

’94年 『メルトダウン』  。

 

この本の解説を書かれた 成毛眞さんは 未来ノンフィクションと呼ばれました。

 

 

    by   風呼      

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍に。 西田佐知子を聴く

2021-01-16 15:46:00 | エッセー詩

 

西田佐知子の歌う

♪ アカシヤの雨が止む時 ♪ が巷に溢れたのは

1960年の安保闘争時だった

 

あの時 子供だった私も

今や立派な高齢者で

在宅姥捨て状態

 

いろんなTV番組を

録画してチェック

 

どれにも飽きて

家にあるCDを片っ端から聞き

 

希望なんてないから絶望もない

乾いた歌声の

西田佐知子に行きついた

 

しょうがないなぁー

なるようにしかならない と呟きながら

 

 

だけど やっぱり

コロナでだけは

死にたくないなぁ

 

 

 

     by    風呼       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰らない月

2021-01-12 09:51:39 | 詩作

 

真夜中の

天空最頂点

 

スタイリッシュな

丸(えん)の反射

 

こぼれた陽光を全身で掬い取る

鏡だ

 

満月は

 

群青の闇に

冴えわたる

栄え

 

やがて

夜が白んでいき

 

再びの 賞賛を

 

月はまだ

ぼんやりと 空を透かして

西の山頂にいるのです

 

 

 

     by  風呼      

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” レオニー ”

2021-01-11 00:20:55 | 映画

 

2000年に刊行された ドウス昌代さんのノンフィクシォン、『 イサム・ノグチ 』

イサム・ノグチの母親の生き方に深く感動された 松井久子さんの 制作・脚本・監督の 日米合作映画です。

 

レオニー・ギルモアは NYで 日本人留学生の野口米次郎に 英文の添削にやとわれます。

レオニーは 米次郎の感性をよく理解しその英文を見事に補筆、 米次郎は文壇で脚光を浴びるようになります。

 

やがて レオニ―は米次郎の子を身ごもりますが  米次郎は帰国。

 

イサムの生まれた1904年は 父親のいない子には厳しい時代でした。

母と妹と共に レオニーは知り合いのないカリフォルニアの田舎へ 移り住みます。

 

アメリカで名を挙げた米次郎ですが 帰国をしたものの 英文にはレオニーの補筆が必要でした。

米次郎は レオニーを日本へ呼び寄せます。

妻として来日したつもりのレオニーでしたが 米次郎は日本人と家庭を持ちます。

 

米次郎から離れ、英語を教えて レオニーは生計を立てます。

 

やがて生徒の一人の日本人との間に アイリスと名付ける娘が誕生。

その父親の名を レオニーは生涯明かしませんでした。

未来あるエリート学生だったと思われます。

 

イサムの美への天分を見抜いたレオニーは アーティストとして育てることを決意、13才のイサムを単身アメリカに行かせます。

 

100年前の 自立した女性の話です。

貧困にめげず 誇り高く生きる様を 情感たっぷりな映像で見せてくれます。

 

レオニーに エミリー・モーティマー、米次郎に 中村獅童、レオニーを助ける小泉セツ(八雲の妻)に 竹下景子、アイリスの父と思われる学生に 柏原崇、上半身裸で黙々とノミをふるう 晩年のイサムに 勅使河原三郎。

 

柏原崇の純情と イサム・ノグチが乗り移ったような勅使川原三郎の表情が 印象に残りました。

 

 

    by   風呼      

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” イサム・ノグチ ”  ドウス昌代著

2021-01-08 19:12:55 | 

 

イサムノグチは 1904年11月17日に 米国ロスアンジェルスで生まれた。

父は 英詩で一旗揚げようとサンフランシスコに渡った野口米次郎。

母はレオニー・ギルモア。

 

レオニーは 米次郎が 英詩の添削に雇った女性でした。

 

父親が別に家庭を持ったため 母親に育てられたレオニーは優秀で 自立した女性でしたが 米次郎の不思議な魅力に魅かれ、その子を身ごもります。

当時のアメリカは 白人と有色人種の婚姻は認められていませんでした。

助産婦だったレオニーの母親は 出自に比較的寛容だったロスアンジェルスに身重の娘と共に移り住みます。

ツトムが誕生した時、アメリカで米次郎の東洋的な英詩が評価され 地元新聞にその子イサムの誕生の記事が載るほどでした。

にも拘らず その命名は 一年以上後になります。

 

1907年母子は来日。

米次郎には日本人妻との別の家庭がありました。

 

レオニーは英語教師をしながら 懸命にイサムを育てます。

「アーティストになりたい」 イサムの夢は 母の願望でもありました。

野口勇だったり イサム・ギルモア を名乗ったりの境遇。

茅ケ崎に住んでいた9才の時に指物師に弟子入りしています。

彫刻家としてのイサムの原点だと私は思います。

 

1918年、母の意向により 単身アメリカに帰国。

ラ・ポート高校をトップで卒業するも 彫刻家に弟子入り。

師とそりが合わず コロンビア大学医学部に入学、夜は彫刻の学校に通う。

舞踊家伊藤道郎の舞台の小道具に拘わる。(後、マーサ・グラハムの舞台装置も手掛ける)

アメリカ人妻で子のいない野口英世に可愛がられ アーティストへの道を勧められる。

 

彫刻家としての初期には 数えきれない胸像を残しています。

生活の為でしたが どれも見事な出来です。

家具やあかりをデザインしたりもしますが、最後は抽象的な石彫を配した造園に至ります。

世界中の石を求めて旅をして 行きついたのが 香川県高松市牟礼でした。

ここにイサム家を構えます。

イサム・ノグチ庭園美術館があります。

 

北大路魯山人の離れで 山口淑子との結婚生活を始めた、あの魯山人と気が合うという気難し屋でした。

 

恋愛だけでなく 仕事にも女性がその一生に大きな比重を占めていました。

出会った人は 性別を問わず 魅了されたそうです。

 

アメリカ人だから広島の原爆記念碑、日本人だからケネディ大統領墓のデザインは採用されない。

生涯自身のアイデンティティに悩み続けた一生でした。

母レオニーには 芸術に秀でた アメリカインディアンのチェロキー族の血が入っているそう。

レオニーは何処から見てもアイルランド系の白人の容貌でしたが 祖母はチェロキー族そのものの顔だったそうです。

 

都合のいい時だけ レオニーを頼った、イサムを無視し続けた 野口米次郎は 慶応大学の教授となりました。

 

イサムは 晩年,アメリカからも日本からも 勲章を受けます。

と いうことは 受け取ったんですね。

 

 

著者の ドウス昌子さんの熱い気概に圧倒されました。

 

 

     by   風呼       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお節

2021-01-05 21:50:33 | 日記

 

今年の新宿の小料理屋さんのお節です。

 

四回目となりました。

 

   

二の膳です。

 

   

三の膳。

白身魚の昆布締めが絶品です。

 

カラスミ、ウニ、アワビ、松茸、等々 山海の珍味が この3段のお重に満載。

 

お店で飲食すると 一人前3万円くらいするそう。

いつでも招待するよ とは 我が家の出世頭の言ですが 年に一度のこの贅沢で充分です。

 

私はお酒は得意ではなく特に日本酒は匂いも駄目だったのですが この美味しい料理には焼酎のお湯割りがぴったりとの事で焼酎の20倍のお湯割りで試したところ ぴったり合うのにびっくり。

 

 

今年は31日に チルドの宅配で届きました。

1日の夜に 殆どなくなりました。

 

 

    by  風呼      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら 新年のご挨拶

2021-01-04 18:34:05 | 日記

 

年賀状の絵は 去年の南画院展の出品作です。

四回目となりました。

二作目からは 自作詩のカットになるようにしています。

 

千利休と豊臣秀吉との確執を描いた ” 躙り口 ”

鬼太鼓座の舞台から ” 打つ八丈 ”

そして今回は 舞台、春琴 より " バチ捌き ” です。

 

何枚か溜ったら詩画集として出版するのが夢です。

 

だから

今年度も コロナにもめげず 画きました。

 

去年も例年通り乃木坂の新国立美術館に展示はされましたが 一般公開は見送られました。

 

今年は公開されることを祈りつつ

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

    by  風呼    

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする